ブログ30記事のPVや収益ってどれくらいなんだろう?
みんなどのくらいのアクセスを集めてるのだろう?
ブログは副業になると聞くけど実際どうなの?
こういった疑問にこたえます。
この記事を書いている僕は、普通のサラリーマンで2020年6月13日にブログを開設しました。
ブログ30記事のリアルを皆さんにお見せしようと思います。
ブログ開設から30記事達成までの流れ
僕がブログを開設したのは2020年6月です。
文章を書くのが本当に苦手で何時間もかけてよくわからない自己紹介文を書いたというのが1記事目でした。
その後しばらく放置し、12月からブログの執筆を本格的に始めました。
月ごとの記事数はこんな感じ(2021年2月10日時点)
2020年6月 | 1記事 |
2020年12月 | 11記事 |
2021年1月 | 8記事 |
2021年2月 | 10記事 |
12月は自分のペースで書けるときにブログを書くというような感じでやっていました。
普段昼間はサラリーマンとして働いているので終わってから記事を書いてみたり、休みの日を利用して書いたり。
ここでブログの書き方やペースみたいなのが掴めてきたような気がします。
そして、2020年1月26日
毎日更新すると決め、この記事で16記事目の毎日更新となります。
初投稿を除くと3ヶ月ほどで30記事を達成したことになります。
現状、僕のブログの収益はアドセンスのみです。
ブログ30記事でのアクセスと収益
では、ブログを開設してから30記事達成までのアクセスと収益を公開します。
アクセス数の推移は下のグラフのような感じです。
グラフの立ち上がりは2021年1月23日でした。
おそらくアクセスデータを取り始めたのがこの日くらいだったと思います。
山が二つできてるのは、たまたまTwitterの方でいいね数が100を超えるようなツイートをしたことがあって。
その時のTwitterからの流入でこんな感じになってます。
ちなみに、僕のブログの訪問経路の比率はこんな感じ。
Socialっていうのは僕の場合はTwitterのみです。
これが半数の51%となっています。
Organic Searchは検索エンジンからのアクセスです。
僕としてはOrganic Searchの割合を70%くらいまで伸ばせたらいいなぁという感じ。
Socialからの流入も嬉しいですが、一時的なものが多いと思うので。
ブログ執筆時に注意したこと
初投稿から30記事を書くまでの間、記事を書く際に気をつけてきたことを紹介します。
誰に向けての内容かを明確にする
読者が抱えている悩みや問題を明確にします。
僕の場合、過去の自分に向けて記事を書くことが多いです。
社会人1年目の僕はシステムエンジニアとして働くことになるのですが、専門用語が飛び交う職場で何言ってるかさっぱりわからないんですよね。
昔の自分が必要だった情報っていうのは今でも他の人から需要のある情報だと思うのでそれをわかりやすく説明してあげる。
キーワードを選ぶ
僕の場合は現状ロングテールキーワードしか狙っていないので、3つのキーワードの組み合わせを選定することが多いです。
ただ、2つの組み合わせはすぐに浮かんでも3つ目が浮かばない時などは、キーワードリサーチツールを使ってみんながどんなキーワードで検索しているのかを調べます。
僕が使っているキーワードリサーチツールはこれです。
無料で使えるのでまだ使っていない人は使ってみてください。
見出しにキーワードを入れる
これは基本中の基本だと思います。
無理のない程度にキーワードを見出しで使います。
先に結果を明示する
悩みを抱えている人に対してこの記事を読めばどうなるのかを具体的に伝えるように心がけました。
この結果の明示で刺されば最後まで記事を読んでくれると思って実験的に入れるようにしています。
30記事ブログを書いての感想
ブログを書き始めて色々感じたことがあるのでまとめます。
習慣化すれば毎日更新は可能
1月26日に毎日更新すると決めてこの記事で16記事目となるわけですが、慣れてしまえばそんなに難しくないなぁという印象です。
たぶん、記事に書く内容がすぐ決まるうちは続けられるのではないかと思います。
僕が毎日更新を続けるためにしていることがあります。
iPhoneのカレンダーに書く記事のタイトルを一週間先まで入れておくことです。
こうしておくと、今日の夜に書く内容が決まっているので昼間の隙間時間などに構成や内容を考えることができます。
仕事が終わってから今日何を書くか決めるというのでは時間が足りませんでした。
ちょっとずつアクセスが増えるのが見えて楽しい
自分の書いた記事が誰かに読まれるのはとても嬉しいことです。
記事数が増えていくにつれてみてくれる人がちょっとずつ増えてきました。
自分の下手くそな文章が何百人と読まれるのはちょっと恥ずかしい気持ちもありますが、これだけの人が見てくれていると思うともっと良い記事を書こうと頑張る気持ちが湧いてきます。
知識の整理ができる
ブログで発信しているとアウトプットの機会が増えるのでそれだけ知識が定着しやすいです。
わからない人に詳しく説明しようと思うと、自分が本当に理解できていないとできません。
記事を書いていると自分も忘れてたり、うろ覚えだったりすることもあります。
説明できなければ自分で調べてそれを記事に起こしていくので知識が補完されていきます。
僕がブログをやって感じたメリットとしては今のところ、金銭面より自分の知識の定着の方が感じています。
なので、当分収益が上がらなかったとしても続けて行こうと思います。
収益を追いすぎるとたぶん挫折する
ブログで挫折する人は多いですよね?
お金だけを目的としてブログをやっているとたぶん挫折します。
僕も30記事とはいえ、たくさんの時間をブログに投下してきました。
たぶん120時間以上かかっています。
それでうまい棒7本だと無理ですよね
僕は収益以外にメリットを感じているので続けられるのだと思います。
ブログ30記事のPVと収益まとめ
ブログ30記事のPVと収益をまとめます。
次の目標は50記事、毎日更新、月間3000PVです!
以上、ありがとうございました!
※2021年3月3日
50記事達成しました。
※2021年4月1日
80記事達成しました。
※2021年5月10日追記
110記事達成しました。
※2021年8月1日追記
200記事達成しました。
コメント