
リュウジさんの虚無ボナーラって美味しいの?
料理初心者でも簡単に美味しく作れるの?
実際に作って食べた人の感想が知りたい!
こういった疑問にこたえます。
- 虚無ボナーラの作り方がわかる
- 虚無ボナーラを食べた感想がわかる
- 虚無ボナーラの口コミがわかる
リュウジのバズレシピの虚無シリーズ。
今回は虚無ボナーラを作って食べてみました!
カルボナーラを最低限の材料で作るこのレシピ!1皿98円らしい。すごすぎ。
Twitterでは2.4万以上のいいねを集めている人気レシピです!
むしろ普通のカルボナーラよりうまいまである
— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) April 17, 2022
1皿98円で出来る
極限まで無駄を削ぎ落とした究極のとろとろカルボナーラ
【虚無ボナーラ】
マジでこれ覚えた方がいいす。うますぎて虚無状態解けましたhttps://t.co/Q8F9PA4Cj6 pic.twitter.com/NmZJlhKfWT
虚無ボナーラの作り方
YouTubeの動画を参考にして作ってみました!
サムネのカルボナーラがめっちゃ美味しそう、、
さっそく作っていきます!
材料

虚無ボナーラの材料はこちらです。
- 1.6mmのパスタ 100g
- 卵 1個
- ピザ用チーズ 35g
- 黒胡椒 ひとつまみ
- コンソメ 小さじ1/2
- 塩 ひとつまみ
- 水 350cc
- オリーブオイル 大さじ1
- 黒胡椒 少々(仕上げ)
- ★味変で黒胡椒
虚無ボナーラの材料はとってもシンプル。
パスタは1.6mmとか太めのパスタがソースに合います。
チーズは粉チーズとかではなく、普通のピザ用チーズ。一番安いです。
あとはコンソメとかオリーブオイルとかで味付けしていきます!

ベーコンとかないし、材料だけ見るとしょぼそう。
材料費はめっちゃ安いので良い節約レシピです!
これで美味しいカルボナーラを作っていきます。
手順
虚無ボナーラを作る手順は次の通りです。
- ボウルに卵、チーズ、黒胡椒を入れてよく混ぜる
- フライパンに水、コンソメ、塩を入れて沸かす
- 沸いたお湯でパスタを茹でる
- パスタが茹で上がったら、オリーブオイル、卵ソースを入れて混ぜる
- お皿に盛って黒胡椒をかければ完成!
まずはソースを作ります。ボウルに卵、チーズ、黒胡椒を入れてよく混ぜておきます。

フライパンに水とコンソメ、塩を入れて沸かします。

お湯が沸いたらパスタを入れて茹でていきます。

パスタが茹で上がったら、オリーブオイルとソースを入れてよく混ぜます。

お皿に盛って黒胡椒をかけたら、虚無ボナーラの完成です!!

虚無ボナーラの作り方は簡単!
ソースを作って、パスタを茹でて、混ぜるだけ!
至高のカルボナーラを作ったことがありますが、手間はこっちの方が全然少ない。
ソースを入れてシャバシャバだったら、少し火にかけましょう。
粘り気のあるソースになったらOKです!
超弱火で火を入れていくと、卵ソースが良い感じにパスタに絡むようになります!
混ぜながらゆっくり火を通せば簡単にできますので、ぜひやってみてください。

材料を切る必要もないし、フライパン一つでできちゃう。
マジで簡単だし、洗い物も少ない。
カルボナーラ食べたいズボラさんにおすすめかも。
虚無ボナーラを食べた感想

さっそく虚無ボナーラを食べてみました!
これは普通にめっちゃうまい!!笑
お肉とか野菜とか入ってないのに、うますぎる。予想のはるか上をいきました。
オリーブオイルの香りも効いてて、すごく良い。98円とは思えないカルボナーラになっています!
味変でタバスコをかけてみましたが、超おすすめ。辛味と酸味がプラスされてさらに美味しくなります。

マジで普通にうまい。
ベーコン必須と思ってたけど、なくても全然美味しい。
本当に驚きです。
虚無ボナーラの口コミ
虚無ボナーラの口コミをまとめてみました!
具なしでも至高!マジで美味しくてちょっとビビる!ベーコン入れてない割に旨味強い!普通のカルボナーラより美味いじゃん…。ってなる!など絶賛する声が多数見つかりました!
具なしだけどめっちゃおすすめです!
リュウジ兄さんの神レシピ
— まんも◎次回目方5/1(日)🎶🤗 (@manmo2011) April 19, 2022
『虚無ボナーラ』でお昼🍝
これはかなりよきで
チーズと卵だけで簡単にいけて
具無しでも至極やよ😋🍷 pic.twitter.com/tR5VJbOmjx
22日目!
— 薫@語り垢 (@kaoru_subhobby) April 18, 2022
虚無ボナーラなるものを作ってみた
マジで美味くてちょっとビビる
ベーコン入れてない割に旨味強いよね笑 pic.twitter.com/bjpoBcoQxL
リュウジさんの虚無ボナーラ作ってみた!
— かのん(ヤギ) (@bluekanon) April 19, 2022
フライパンひとつで出来てうまうま!! pic.twitter.com/4GnhJfgHvP
お昼に【虚無ボナーラ】作ってみた!
— やま@趣味垢 (@yama_cooking22) April 18, 2022
え…、これ普通のカルボナーラより上手いじゃん…。てなるよホント!!
火加減が結構難しい(アタシはお湯追加して液が結構残った)けど、そこをクリアすれば至高のカルボナーラより簡単で美味しかったです笑
ちなみにコショウは粗挽き&多めがオススメです!! https://t.co/RWi74cQ8Sn pic.twitter.com/IaMsXXzen9
虚無ボナーラまとめ
リュウジさんの虚無ボナーラを作って食べてみました!
ベーコンとか玉ねぎとか色々入ってないけど、それでも最高に美味しいカルボナーラになってました。
これを知っていれば材料がなくてもカルボナーラが食べられちゃいます!
ぜひ一度作ってみてください!
コメント