
リュウジさんの至高のとん平焼きって美味しいの?
料理初心者でも簡単に美味しく作れるの?
実際に作って食べた人の感想が知りたい!
こういった疑問にこたえます。
- 至高のとん平焼きの作り方がわかる
- 至高のとん平焼きを食べた感想がわかる
- 至高のとん平焼きの口コミがわかる
リュウジのバズレシピの至高シリーズ。
今回は至高のとん平焼きを作って食べてみました!
とん平焼きってめっちゃ美味しいですよね〜。めっちゃ好きです。
Twitterでは5,500以上のいいねを集めているレシピです!
これが失敗無しで誰でも作れます
— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) April 5, 2022
トロトロ卵に包まれた豚バラキャベツがたまらん
【至高のとん平焼き】
この半熟たまごを見たら絶対においしいのがわかると思います
たまごの作り方だけでも是非https://t.co/ml2Yc6nfsP pic.twitter.com/5qLWIs2vYF
至高のとん平焼きの作り方
YouTubeの動画を参考にして作ってみました!
サムネのとん平焼きがめっちゃ美味しそう、、
さっそく作っていきます!
材料

至高のとん平焼きの材料はこちらです。
- 豚バラ 150g
- 油 小さじ1くらい
- キャベツ 200g
- 塩 小さじ1/3
- 黒胡椒 ひとつまみくらい
- 鰹節 2g
- 味の素 4振り
- 卵 2個
- 水 大さじ2
- 塩コショウ 適量
- 油 大さじ1/2
- ☆仕上げにお好みソース、マヨネーズ、青のり、紅生姜
至高のとん平焼きの材料はとってもシンプル!
豚バラは国産でも外国産でもOKです。
キャベツはたっぷり200g使います。
お好みソースとマヨネーズ、紅生姜は必須レベルです。青のりもあった方が美味しいかも。

材料はスーパーに簡単に手に入るものばかり!
お好みソースは個人的にオタフクのやつが好きです。
手順
至高のとん平焼きを作る手順は次の通りです。
- キャベツをざく切りにする
- 豚バラ肉を一口大に切る
- 卵、塩胡椒、水、油を入れてよく混ぜておく
- フライパンに油を引き、豚バラに塩を振ってを炒める
- 肉に火が通ったら、キャベツを入れて炒める
- 鰹節、黒胡椒、味の素を入れて蓋をして3分ほど蒸し焼きにする
- お皿に豚肉とキャベツを盛る
- 開いたフライパンに卵を流し込み、トロトロのスクランブルエッグを作る
- 豚肉とキャベツの上に卵を乗せる
- マヨネーズ、お好みソース、青のり、紅ショウガをトッピングしたら完成!
キャベツをざく切りにしていきます。芯の部分は薄くスライスでOK。

豚バラは適当な大きさにカットしていきます。

卵と塩胡椒、水、油を入れてよく混ぜておきます。

フライパンに少量の油を引き、豚肉を炒めていきます。

豚肉に焼き目がついたら、キャベツを入れて炒めていきます。

鰹節、黒胡椒、味の素を入れて蓋をして3分ほど蒸し焼きにします。蒸した後がこちら。

豚肉とキャベツはいったんお皿に盛っておきます。

フライパンに卵を流し込み、ヘラを使って外から中心に集めていきます。
そうするとトロトロのスクランブルエッグが出来上がります。

ふわふわ卵を豚肉とキャベツの上に乗せ、マヨネーズ、お好みソース、青のり、紅生姜をトッピングしたら至高のとん平焼きの完成です!

至高のとん平焼きの作り方はめっちゃ簡単!
材料を切って、豚肉とキャベツを炒めて、卵を乗せるだけ!
料理が初心者の方でも難なく作れると思います!
一番面倒なのは材料を切るところくらい。特に難しくはないです。
キャベツは蒸し焼きにすると甘みが出て美味しくなります。
調味料を入れたら蓋をして蒸し焼きにしましょう。
3分くらいで良いので蒸し焼きにしましょう。甘味が全然違います。

卵で巻く必要もなくて、思っていたより簡単!
半熟卵がソースみたいになってめっちゃ美味しそうです!!
至高のとん平焼きを食べた感想

さっそく至高のとん平焼きを食べてみました!
これは美味しい!!豚肉は旨味たっぷり。キャベツは甘くて柔らかい。卵&マヨソースのコンビネーションは最高です。
紅ショウガもたっぷり乗せましたが、これは正解。マヨネーズとソースがたっぷりで、コテコテ感すごいけど、紅生姜が緩和してくれています。
2人前だけど一人で全て食べてしまいました〜。ごちそうさまでした!!
これはご飯との相性も抜群。
お酒を飲む人はソース多めにかけても良いかも。

青のり買うの忘れたのがショックすぎ。。
次回作るときは青のりもかけてご飯と一緒に食べようと思います!
美味しかった〜
至高のとん平焼きの口コミ
至高のとん平焼きの口コミをまとめてみました!
卵がさ。そら美味いわ。ズルいよ。これ。うまい、うますぎる。とん平焼きって初めて作ったけど簡単なのね!などみんな美味しいといっていました!
簡単なので、ぜひ作ってみてください!
至高のとん平焼き。
— ちゃんこー。changkou (@changkou_) April 5, 2022
お好み焼き食べたくていたんだけど。
タイミング良かったんだよね。つくるよね。
卵がさ。そら美味いわ。
ズルいよ。これ。@ore825 さんいつもお世話になってます😂🙏
レシピはこちら!https://t.co/fTAW4oX8nb pic.twitter.com/Sy1UN5RKvW
リュウジさんの至高のとん平焼き作ってみました。
— もっちゃん (@mocchan0110) April 5, 2022
うまい、うますぎる😋#リュウジ#至高のとん平焼き pic.twitter.com/m4YGZW8EYF
リュウジさんの動画見ちゃうととりあえず冷蔵庫の中身チェックしちゃう。
— マツリー (@Mattsu_Ree) April 5, 2022
今日はとん平焼き。
フワトロ玉子にもっとフワトロ足したくて、下に長芋のすりおろしを仕込んでます。
とろけるぅ〜!
味が強いんでバーボンでキュ! pic.twitter.com/8DN70gqIWw
今晩はリュウジさん(@ore825)の豆腐ガーリックステーキと、とん平焼きです😋
— 🇺🇦おོひོつོじོ座ོのོ八ོ木ོ@・ꈊ・@🇯🇵 (@piepiepaoooooon) July 12, 2021
とん平焼きって初めて作ったけど簡単なのね
他のレシピも作ってみたいなぁ🐷 pic.twitter.com/nnzRbBvb2Z
至高のとん平焼きまとめ
リュウジさんの至高のとん平焼きを作って食べてみました!
豚肉の旨味とキャベツの甘み、そしてトロトロのソースが相性抜群。
美味しいのでぜひ作ってみてください!!
コメント