
リュウジさんのなすのユッケって美味しいの?
料理初心者でも簡単に美味しく作れるの?
実際に作って食べた人の感想が知りたい!
こういった疑問にこたえます。
- なすのユッケの作り方がわかる
- なすのユッケを食べた感想がわかる
- なすのユッケの口コミがわかる
リュウジのバズレシピのなすのユッケを作って食べてみました!
火を使わない超簡単なこのレシピ!
Twitterでは5.6万以上のいいねを集めている超人気レシピです!バズりまくり!!
トロトロの茄子と卵黄、タレが絡み合い、酒とご飯がヤバい進む…
— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) August 21, 2019
「茄子ユッケ」
茄子二本(160g)はフォークで穴を開けラップに包み600w3分チン
冷水で冷やし縦に細かく裂き、焼肉のたれ大1強、味噌小1、味の素1振り、塩、ごま油小1混ぜ
卵黄とゴマ、葱、ラー油で完成
火を使わないのにこの旨さ! pic.twitter.com/HAlZFxEaFx
なすのユッケの作り方
YouTubeの動画を参考にして作ってみました!
サムネのなすのユッケがめっちゃ美味しそう、、
さっそく作っていきます!
材料

なすのユッケの材料はこちらです。
- なす 2個(1本約80gのもの)
- 卵 1個
- 焼肉のたれ 大さじ1強
- 味噌 小さじ1
- ごま油 小さじ半分
- 塩 少々
- うま味調味料 1振り
- ★お好みで 小ねぎ、すりごま、ラー油
なすのユッケの材料はとってもシンプル!
なすはたっぷり2本使います!
あとは最後にのせる卵と調味料!
リュウジさんのなすレシピは他にもあるのでぜひチェックしてみてください!

夏は茄子が美味しいですよね〜
リュウジさんのレシピ豊富なのでなすを大量消費しています。笑
手順
なすのユッケを作る手順は次の通りです。
- なすをラップに包んで600Wの電子レンジで3分加熱する
- 加熱したなすを水につけて冷ます
- なすを手で割いていく
- ボウルになす、焼肉のたれ、味噌、胡麻油、塩、味の素を入れてよく混ぜる
- お皿に盛って、卵黄、小ネギ、ラー油、すりごまを乗せたら完成!
なすをラップに包んで600Wの電子レンジで3分加熱します。

加熱したなすを水につけて冷ましましょう。冷めたら手でなすを割いていきます。
ボウルに割いたなす、焼肉のたれ、味噌、胡麻油、塩、味の素を入れてよく混ぜます。

お皿に盛って、卵黄、小ネギ、ラー油、すりごまを乗せたら、なすのユッケの完成です!

なすのユッケの作り方はめっちゃ簡単!
電子レンジで加熱して、なすを割いて、調味料と混ぜるだけ!
包丁や火を使わないので料理が初めての方でも難なく作れると思います!
加熱後のなすはめっちゃ熱いので火傷しないように注意!
十分に冷ましてから割くようにしましょう!
熱々に加熱することによって茄子がとろとろになって美味しくなります!

茄子が熱すぎて火傷しそうになりました〜
みなさんは十分気をつけてください!
マジで危ない!笑
なすのユッケを食べた感想

さっそくなすのユッケを食べてみました!
茄子がトロトロで卵が絡まってめっちゃ美味しい!
焼肉のたれをベースにしているタレは味が濃いめでめっちゃご飯に合う!!
これはご飯にぶっかけて食べてもめっちゃ良いと思う。
しっかり味なのでお酒にも合う。
電子レンジ調理でここまで簡単に美味しいものができるレシピで最高です!

シンプルだけどめっちゃ美味しい!
旬のナスがうますぎる。
ご飯もいっぱい食べてお腹いっぱいになりました〜
なすのユッケの口コミ
なすのユッケの口コミをまとめてみました!
今まで作ったリュウジさんのレシピの中でもベスト3に入るくらい美味い!簡単なのにうまうま〜!みんなにおすすめしたい!など絶賛する声が多数見つかりました!
ベスト3は言い過ぎだけど、すごく美味しいので、ぜひ作ってみてください!
リュウジさん( @ore825 )のレシピの茄子のユッケ作ってみたけどくっそ美味い。今まで作ったリュウジさんレシピの中でもベスト3に入るくらい美味い。みんな作るべき!コスパ最強だし、下手したら本物のユッケより美味しい。 pic.twitter.com/DUbskO5Exg
— 紫乃 (@shino_dig) December 30, 2018
火曜日お疲れ様でした!
— ぼん@低浮上 (@high_high_ball) March 15, 2022
今日の夕飯は、
・チーズインハンバーグ
・なすのユッケ
・のり塩ポテトなど
ハンバーグはチーズ吹き出しちゃいました🤣
リュウジさんレシピのなすユッケ、簡単なのにうまうま~✨
乾杯でーす🍺#おうちごはん #バズレシピ #晩酌 pic.twitter.com/fKnC17rz2r
なすのユッケ丼🍆
— ひとみ@料理垢🍽 (@hitomigurashi) May 9, 2020
リュウジさん(@ore825)のなすのユッケをご飯に乗せて、どんぶりにしてみた🍚
自粛が始まってから、リュウジさんのレシピをたくさん作ってる気がする🤔
とっても簡単なのにおいしいから、みんなにおすすめしたい〜#おうちごはん#おうち時間#stayhome#Twitter家庭料理部 pic.twitter.com/kfkt8ngYIa
リュウジさんのレシピ【なすのユッケ】
— 鈴木聡美 (@satomi_bomber) June 12, 2021
・なすを買うと作っちゃう確率高め
・焼肉のタレが家に無くて、手作りでなんちゃって焼肉のタレ作るのもちょっと楽しかった😂w
・クセになる美味しさ!!😋💖@ore825 pic.twitter.com/fG9apPM7PC
なすのユッケまとめ
リュウジさんのなすのユッケを作って食べてみました!
電子レンジ調理でめっちゃ簡単なのに、なすはとろっとろで美味しいタレが絡んで最高に美味しい!
ご飯めっちゃ食べられる味付けになってました!
ぜひ皆さんも食べてみてください!
コメント