
リュウジさんの豚なすピーマンって美味しいの?
料理初心者でも簡単に美味しく作れるの?
実際に作って食べた人の感想が知りたい!
こういった疑問にこたえます。
- 豚なすピーマンの作り方がわかる
- 豚なすピーマンを食べた感想がわかる
- 豚なすピーマンの口コミがわかる
リュウジのバズレシピの豚なすピーマンを作って食べて見ました!
豚なすピーマンという料理は初めて作るのですが、リュウジさんのレシピならどれも簡単なので、今回挑戦してみました!
Twitterでは9,000いいね以上集めているレシピです!
リュウジさんによるとご飯が一瞬で消えるらしい。
冗談抜きでご飯が一瞬で消えます
— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) October 17, 2021
御託のいらないウマさ、本当に美味しい
【豚なすピーマン】
はいかがですか
これさえあればほかのおかずいりません
特製のみそダレで柔らかな豚、とろとろナス、シャキッと感の残るピーマンを同時にいただきます
ガチで使えますhttps://t.co/cFMXzLeVZL pic.twitter.com/qHh1HsrdBa
豚なすピーマンの作り方
今回はYouTubeを見ながら作ってみました!
サムネの味噌ダレにまみれた豚と茄子とピーマンがめっちゃ美味しそう、、
味噌とご飯ってめっちゃ合いますよね〜
材料

豚なすピーマンの材料はこちら。
- 豚こま肉 220g (豚肉の下処理で片栗粉小さじ4、塩コショウ適量、酒小さじ2)
- 茄子 3本240gほど (茄子の下処理で塩小さじ1/4をふりかけで水を抜く)
- ピーマン 2個90gほど
- にんにく 1片
- 味噌 大さじ2
- 醤油 大さじ1
- みりん 大さじ1
- 砂糖 小さじ4
- ごま油 小さじ1
- 味の素 4振り
- サラダ油 大さじ1
材料はとってもシンプルです。
本当に具材となるのは豚となすとピーマンだけ。あとは調味料ばかりです。
豚こま肉は国産でも外国産でもOKです。
なすは3本と多めに感じますが、トロトロに柔らかくなっていい感じになります。
ピーマンは小さいものだったら3つ入れても大丈夫です!

豚なすピーマンの材料は豚と茄子とピーマン。
名前の通りですね!
結構ボリューミーで2人前が出来上がります!
手順
豚なすピーマンを作る手順は次の通りです。
- ピーマンを8等分にする(ヘタ、タネは取り除かなくてOK)
- なすを乱切りにして、塩を振る
- 豚肉を一口大にちぎって、塩胡椒、片栗粉、お酒をまぶしていく
- なすから出た水分をペーパーで拭き取る
- ボウルに味噌、醤油、みりん、砂糖、すりおろしにんにく、ごま油、味の素を入れてよく混ぜる
- フライパンに油をしいて中火で温めたら、豚肉を広げながら焼いていく
- なすを入れて蓋を閉めて3分蒸し焼きにする
- ピーマンを入れて蓋をして3分蒸し焼きにする
- 具をフライパンの端に寄せ、開いたとこにタレを流し込み、煮詰める
- 全体を絡めたらお皿にもり、いりごま、ラー油を垂らしたら完成!!
まずは材料を切っていきます。
ピーマンは8等分に、茄子は乱切りにしていきます。
ピーマンはヘタとタネはそのままでOK。茄子は切ったら並べて塩を振ります。

豚肉に塩胡椒、片栗粉、酒を加えてよく混ぜておきます。

肉の下処理が終わったら、なすから出ている水分をペーパーで拭き取ります。

味噌だれを作っていきます。
器に味噌、醤油、みりん、砂糖、すりおろしにんにく、ごま油、味の素を入れて混ぜておきます。

フライパンに油をしき、お肉を広げながら焼いていきます。

お肉に火が通ったら、なすを入れて炒めていきます。

茄子は中まで火を通したいので蓋をして3分ほど蒸し焼きにします。

ピーマンを入れて再び炒めていきます。ピーマンの方が火が通りやすいので後から入れます。

蓋をして再び3分間火を通していきます。焦げないように1分ごとに混ぜると良いです。

合計6分蒸し焼きにしたら、具を端に寄せて、開いたスペースに味噌だれを流し込んでいきます。
味噌だれに火を通して、香りを出していきます。

味噌の香りがしてきたら、タレと具材を混ぜていきます。

お皿に盛って胡麻と、ラー油を垂らしたら豚なすピーマンの完成です!!

初めて豚なすピーマンを作ってみましたが、めっちゃ簡単でした!
特に難しい工程はなし!料理初心者の方でもきっと作れるはずです!
てか、なすの種とヘタって食べられるんだ!っていうのが驚き。
リュウジさんのレシピはいつも食品ロスも少なくて助かります。
しっかり火をとせば、ピーマンは柔らかくなって、ヘタも食べられるみたいです。

味噌の香りがしてとっても美味しそう、、
作るのにかかった時間は25分くらいでした!
めっちゃ簡単です!
豚なすピーマンを食べた感想

豚なすピーマンを食べてみました!
これはめっちゃ美味しい!!ご飯めっちゃ進む!!タレが最高です!!
しかも茄子はトロトロで味が染みてて、ピーマンは甘くて食感も良い!
お肉はとっても柔らかくて、外国産とは思えないほど美味しかったです。
最後に垂らしたラー油もピリッと辛く、食欲が倍増します!!
ご飯が消える。1合じゃ全然足りませんでした〜
もっと炊いとけばよかった、、

けっこう味付けがしっかりしているので白米が進む。
ガッツリ食べたい人におすすめの料理です!
ボリュームも結構あるので満腹になりました〜
豚なすピーマンの口コミ
豚なすピーマンの口コミをまとめてみました!
ご飯が一瞬で無くなる!味付けを褒められた!辛味をつけるとさらに旨い!などたくさんの高評価コメントが見つかりました!
ご飯をがっつきたい人におすすめの料理!ぜひ作ってみてください!
最近は料理研究家リュウジさん(@ore825)の料理しか作ってない件(笑)
— どさん子 (@tamaoki0430) January 16, 2022
今夜は豚なすピーマン!
食べると分かる❗️マジでご飯が一瞬で無くなる😋 ラー油と糸唐辛子で辛味をプラスして更に旨い✨ https://t.co/0u04HHYW6G pic.twitter.com/ZpmSDi8iMR
リュウジさんの豚なすピーマン!
— かぐー (@kaguu_gpm5121) January 16, 2022
こりゃおかずになって美味い!!( ゚Д゚) pic.twitter.com/FNKgIy2A0h
今日の夕飯はこちらの動画のおかげでできました☺️
— 4B enpitu (@4Benpitu) January 13, 2022
味付け褒められましたしすごく美味しかったです😋
これマジでウマすぎて必ず定番になります。米3合が消し飛ぶ悪魔おかず【豚なすピーマン】https://t.co/oKUO3BTstg
リュウジさんの豚なすピーマンを作ってみた。豚こまなのにバーベキューのようだった。そして野菜も美味い。安い材料でおうちバーベキュー。#Twitter家庭料理部 https://t.co/on6d9OCUih pic.twitter.com/nFcklBNKqI
— メン様 (@yakiniku0531) November 5, 2021
豚なすピーマンまとめ
豚なすピーマンを作って食べてみました!
作り方も簡単で、ご飯が一瞬で消えるほど旨い。
ボリューム満点でお腹いっぱいになります。
めっちゃ美味しいのでぜひ作ってみてください!!
コメント