
リュウジさんのやみつき塩漬けキャベツって美味しいの?
料理初心者でも簡単に美味しく作れるの?
実際に作って食べた人の感想が知りたい!
こういった疑問にこたえます。
- やみつき塩漬けキャベツの作り方がわかる
- やみつき塩漬けキャベツを食べた感想がわかる
- やみつき塩漬けキャベツの口コミがわかる
リュウジのバズレシピのやみつき塩漬けキャベツを作ってみました!
あまりにもうますぎてキャベツが1玉余裕で消滅すると言うこのレシピ。
Twitterでは6,500以上のいいねを集めているレシピです!
これがあまりにもうますぎてキャベツ1玉が余裕で消滅してしまう
— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) April 21, 2022
【やみつき塩漬けキャベツ】
これまじで最高のキャベツの食べ方だと思います
おつまみにも副菜にも!!ぜひ!
レシピはこちら!!https://t.co/JUeh7SAuC9 pic.twitter.com/MBswAJ7kR8
やみつき塩漬けキャベツの作り方
YouTubeの動画を参考にして作ってみました!
サムネのやみつき塩漬けキャベツがめっちゃ美味しそう、、
さっそく作っていきます!
材料

やみつき塩漬けキャベツの材料はこちらです。
- キャベツ 250g
- にんにく 1片
- 創味シャンタン 小さじ1
- 水 大さじ2
- 砂糖 小さじ1/2
- 黒胡椒 適量
- ごま油 大さじ1
- お酢 小さじ1
- 塩 お好みで
- ★味変でマヨネーズ、ラー油
やみつき塩漬けキャベツの材料はとってもシンプル!
キャベツは春キャベツがベストです!柔らかくて美味しい。なかったら冬キャベツでも良いみたい。大体1/4玉です。
ニンニクはチューブではなく、生のものがあると良いです。香りが全然違います。

春キャベツ美味しいですよね〜
旬の野菜はどれも美味しい。
売ってたらぜひ買ってみてください!
手順
やみつき塩漬けキャベツを作る手順は次の通りです。
- キャベツの芯を取り除いて1口大にちぎる
- ボウルにキャベツを入れて水に10分ほどさらす
- 創味シャンタン、おろしニンニク、水、砂糖、黒胡椒を混ぜたものを電子レンジで50秒チンする
- 加熱したタレに胡麻油とお酢を加える
- キャベツの握りつぶしながら水気をとる
- タレにキャベツを漬け込んだら完成!
まずはキャベツの芯を取り除いて、1口大にちぎっていきます。
ちぎったキャベツは10分ほど水にさらしましょう。シュウ酸が抜けてえぐみが消えます。

創味シャンタン、おろしニンニク、水、砂糖、黒胡椒を混ぜたものを電子レンジで50秒チンします。

加熱した後にごま油とお酢を加えてタレは完成です!

キャベツは手で握りつぶしながら水気を切ります。
水気を切ったキャベツにタレをかけて漬け込んだら、やみつき塩漬けキャベツの完成です!!

やみつき塩漬けキャベツの作り方はめっちゃ簡単!
キャベツの下処理をして、タレを作って漬け込むだけ!
料理を初めてやる方でも難なく作れるレベルだと思います。
キャベツを握りつぶしながら水気を切るのがポイント!
キャベツの表面に傷がついて、タレが染み込みやすくなります。
あえてダメージを与えて、タレが染み込みやすくするのがやみつきポイント!
タレもよく絡むようになります!

めっちゃ簡単であっという間にできるので副菜にも良いかも。
作るのにかかった時間は12分くらいです。
やみつき塩漬けキャベツを食べた感想

さっそくやみつき塩漬けキャベツを食べてみました!
これはめっちゃ美味しい!香りがめちゃくちゃ良い!!キャベツはシャキシャキ!!
創味シャンタンの塩味とニンニクの香りがシャキシャキキャベツに最高に合います!
塩をちょっとかければ、おつまみにもなります。
味変でラー油をかけても美味しい。辛味がプラスされてさらにおつまみ感が増します!!

食べる前に冷蔵庫に冷やすのがおすすめ!
冷やすことでキャベツのフレッシュ感が増します。
マヨネーズにつけるのも美味しかったです!
やみつき塩漬けキャベツの口コミ
やみつき塩漬けキャベツの口コミをまとめてみました!
ハイボールでキャベツが一気に消える美味しさ!居酒屋のお通し全部これで良い!これまじバカみたいに美味しいからおすすめ!など絶賛する声が多数見つかりました!
手軽に作れるのでぜひ作ってみてください!
配給のキャベツが3玉たまって
— すーがー@隔隔隔隔离上海 (@suga_ta1231) April 21, 2022
どうしようか悩んでたら
昨晩リュウジのバズレシピで
やみつき塩漬けキャベツが
アップされていました。
ハイボールでキャベツが
一気に消えさる美味しさ🤤
確かに居酒屋のお通し
全部これでいいです。
料理のおにいさんに助けられる
上海隔離生活。 pic.twitter.com/3pGUZOZo4B
これまじでバカみたいに美味いからおすすめ
— 甘音りお🤪🎮飯テロデザイナーVtuber (@riorio_amane) April 26, 2022
居酒屋のお通しとかのキャベツ好きな人絶対食べた方がいいhttps://t.co/g3uNsqdOP5
やみつき塩漬けキャベツと
— Takehara Photo Studio (@Photo_bamboo) April 28, 2022
ライオンで
優勝します( ´ ▽ ` )ノ#自炊グラフィー pic.twitter.com/ttYptUa2WW
リュウちゃんのやみつき塩漬けキャベツ。食べたら飛んだ。 https://t.co/tZv56VrxLT pic.twitter.com/XvoSytvb92
— たか (@takaN_1810) April 26, 2022
やみつき塩漬けキャベツまとめ
リュウジさんのやみつき塩漬けキャベツを作って食べてみました!
創味シャンタンの塩味とニンニクの香りが効いててめっちゃ美味しい!
超簡単に作れるので、ぜひ作ってみてください!
コメント