
リュウジさんの至高のオムレツって美味しいの?
料理初心者でも簡単に美味しく作れるの?
実際に作って食べた人の感想が知りたい!
こういった疑問にこたえます。
- 至高のオムレツの作り方がわかる
- 至高のオムレツを食べた感想がわかる
- 至高のオムレツの口コミがわかる
リュウジのバズレシピの至高のオムレツを作ってみました!
卵だけで作る超シンプルなトロトロオムレツレシピ!
Twitterでは3万以上のいいねを集めているレシピです!
もう二度とフライパンをトントンすることはないと思います
— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) March 10, 2022
牛乳なし、卵二個で作る
【至高のオムレツ】
家にある調味料だけで中トロトロの最高のオムレツを作りました
コツ要らずで誰にでも出来ます
めちゃくちゃ実用的なレシピなので是非…!!
レシピはこちら!https://t.co/cEjgCfTQFi pic.twitter.com/VxnFodnt1j
至高のオムレツの作り方
YouTubeの動画を参考にして作ってみました!
サムネの至高のオムレツがめっちゃ美味しそう、、
さっそく作っていきます!
材料

至高のオムレツの材料はこちらです。
- 卵 2個
- ホワイトペッパー 2振り
- 塩 1g
- 水 大さじ1
- 味の素 1振り
- 片栗粉 小さじ1/2
- サラダ油 小さじ2
- ★味変でケチャップ
至高のオムレツの材料はとってもシンプル!
卵は冷蔵庫から出したての冷えたものを使いましょう。

片栗粉を入れるのがポイントかも。
オムレツに片栗粉を入れたことがなかったからびっくり。
手順
至高のオムレツを作る手順は次の通りです。
- ボウルに卵、塩、ホワイトペッパー、水、味の素、片栗粉を入れてよく混ぜる
- フライパンに油を引き、卵を流し入れてよく混ぜる
- 卵がある程度固まったら、包んで継ぎ目に火を入れる
- お皿に盛ったら完成!
ボウルに卵、塩、ホワイトペッパー、水、味の素、片栗粉を入れてよく混ぜます。

フライパンに油を引き、卵を流し入れてよく混ぜて、ある程度固まったら包んで継ぎ目を焼きます。
お皿に盛ったら至高のオムレツの完成です!!

至高のオムレツの作り方はシンプル!
中身が半熟になるように火加減を調節するのと、包むのがけっこう難しいかも。
フライパンはテフロン加工のくっつきにくいものを使いましょう。
くっついてしまうと綺麗に卵がまけません。

作るのにかかった時間は7分くらい!
割と綺麗にまけた気がする。
至高のオムレツを食べた感想

さっそく至高のオムレツを食べてみました!
これはシンプルにうまい!!卵はめちゃくちゃトロトロで、舌触りが滑らかですごく美味しい!
味付けは塩胡椒と味の素という超シンプルな感じだけどそれがめちゃくちゃ良い。
これを食べると卵と味の素の相性の良さがめちゃくちゃわかる!!
味変はケチャップで!トマトの甘味と酸味がプラスされてさらに美味しくなります。

これは最高の朝食かも。
ただ火加減とか難しいので作る人の腕によるところがあるかも。
至高のオムレツの口コミ
至高のオムレツの口コミをまとめてみました!
至高のオムレツが凄く美味しくて朝から元気でる!簡単でしかもめっちゃ綺麗にできる!!味もめっちゃ美味しい!など絶賛する声がたくさん見つかりました!
めちゃくちゃ美味しいので、ぜひ作ってみてください!
リュウジさん(@ore825 )の至高の半熟オムレツ!できた!マジでトントン一切してない!
— みっけ (@kkk_ekmm) March 11, 2022
こんな綺麗なオムレツなんて、テレビやインターネットの向こう側にしかないと思ってたのにできた!!味もめっちゃ美味しい✨
次はチーズ入れてみたいな…! https://t.co/QBSa3SN2wm pic.twitter.com/kf4SZTg4QL
おはようございます🌞
— えいりなん (@gleglegole) March 12, 2022
卵は毎日1~3個は食べる卵好きという理由でプランCを選んだけれど、皆さんプランDでガッツリ頑張ってて素晴らしい👏
リュウジさんの至高のオムレツが凄く美味しくて朝から元気でる💪#神やせ pic.twitter.com/jaTsaLMRyU
リュウジさん(@ore825)の【至高のオムレツ】作ってみた!!
— 冬崎 宙 (@licht1582) March 14, 2022
ひぇぇ~…簡単でしかもめっちゃ綺麗にできる!!
これはヤバい…これからお昼ご飯に食べるよ~😆✨
あ、黒いぽつぽつはブラックペッパーです(*´艸`*) pic.twitter.com/iqbQIZlsKn
至高のオムレツまとめ
リュウジさんの至高のオムレツを作って食べてみました!
素人でもトロトロに作れた至高のオムレツ!シンプルな味付けだけどめちゃくちゃ美味しかった。
ぜひ皆さんも食べてみてください!
コメント