
リュウジさんの至高のねぎ焼きって美味しいの?
料理初心者でも簡単に作れる?
実際に作って食べて人の感想が知りたい!
こういった疑問にこたえます。
- 至高のねぎ焼きの作り方がわかる
- 至高のねぎ焼きを食べた感想がわかる
- 至高のねぎ焼きの口コミがわかる
リュウジのバズレシピの至高シリーズ。
今回は至高のねぎ焼きを作っていきます!
ねぎ焼きってのを食べたことがないので、どんな美味しい料理なのか楽しみです!
Twitterでは9,400以上のいいねを集めたレシピ!お好み焼きより旨いらしい!
長ねぎを丸々一本使う「ねぎ焼き」がマジでお好み焼きを忘れるウマさでした
— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) November 15, 2021
【至高のねぎ焼き】
パリっと焼いた豚バラと特製のレモン醤油タレでいただきます
ぶっちゃけお好み焼きよりめちゃくちゃ簡単で旨いので即戦力が期待出来ます
是非作ってみて!やみつきです!https://t.co/eDQIEv5Gmk pic.twitter.com/Y4kDF64qiT
至高のねぎ焼きの作り方
今回もYouTubeの動画を見ながら作りました!
お酒のお姉さん。こゆきさんも出てる回です!
材料

至高のねぎ焼きの材料はこちら。
- ネギ 1本
- 豚バラ肉 90g
- 卵 1個
- 醤油 大さじ1
- レモン汁 小さじ2/3
- 砂糖 小さじ1/2
- 味の素 2振り
- 紅ショウガ 10g
- 白だし 大さじ1強
- 鰹節 3g
- 薄力粉 大さじ3
- 塩コショウ 適量
- サラダ油 大さじ1
ネギを1本丸々使うのがポイント!
めっちゃ多くない!?って思いましたが、意外と大丈夫でした!
タレは醤油ベースで作っていきます!レモン汁を用意しましょう。

今回もスーパーで手に入るものばかり!
紅ショウガもしっかり買いました!
紅ショウガは余ってちょっと困りそう、、
手順
至高のねぎ焼きを作る手順は次の通りです。
- 醤油、レモン汁、砂糖、味の素を混ぜてタレを作る
- ボウルに小口切りにしたネギ、細かく切った紅ショウガ、卵、白だし、鰹節、薄力粉、塩胡椒を入れて混ぜる
- フライパンに油をしき、豚バラを並べて塩胡椒を振って焼いていく。
- 豚肉の上にネギを乗せて2,3分焼く
- 焼き目がついたらひっくり返して裏面を焼く
- 焼けたら皿に盛り、タレをかけると完成!!
まずはタレを作っていきます。醤油、レモン汁、砂糖、味の素を入れてよく混ぜておきます。

ネギを小口切りに、紅ショウガを細かく切り、ボウルに入れます。
さらに卵、白だし、鰹節、薄力粉、塩胡椒を入れてよく混ぜます。

混ぜるとこんな感じ。ネギまみれでぜんぜん生地っぽくないけど大丈夫です。

フライパンに油をしき、豚バラを並べて焼いていきます。

豚バラに焼き目がついたらネギを乗せて2,3分焼いていきます。

片面が焼けたら、反対側も焼いていきます!

両面焼けたら、皿に盛り、タレをかけたら至高のねぎ焼き完成です!

ねぎ焼きを始めて作ってみましたが、めっちゃ簡単に作れました!
面倒なのはネギを切るところくらい。そこまで嫌ではありません。
注意するポイントは、ねぎが焦げやすいので、焼きすぎないこと!気を抜くと真っ黒になってしまいそうです。
それ以外はとっても簡単。初心者でも苦労せずに作れると思います。

ネギ一本ってめっちゃ多いと思ったけど意外と普通。
ネギの良い香りがして美味しそうです、、
至高のねぎ焼きを食べた感想

至高のねぎ焼き食べてみました!
ねぎのうまさと醤油レモンだれの相性が抜群。
ネギがとろっとしてるけどシャキッともしてて、最初に焼いた豚バラがパリパリ。いろんな食感が楽しめます。
お酒が飲めるレシピですが、普通にご飯と一緒に食べても美味しかったです!

噛んだ時にネギの旨味が口の中に広がります。
とろっとしててマジでうまい。
ネギ好きな人におすすめの料理です!!
至高のねぎ焼きの口コミ
至高のねぎ焼きの口コミをまとめてみました!
レモン醤油だれがうまい!ねぎがトロシャキ!めっちゃ美味しい!など絶賛のコメントがたくさんありました!
ネギ好きの方はぜひこの至高のねぎ焼き作ってみて下さい!!
リュウジさん(@ore825)の至高のねぎ焼きでかんぱーい🤩🍻
— えるま (@erumaLma) November 20, 2021
豚バラカリカリで、山盛りだったねぎがぎゅっと焼かれてトロシャキ食感でめっちゃ美味しい‼️
自家製レモン醤油ダレのさっぱり感でめっちゃビールススムの最高🥰#おうちごはん#晩酌#家飲み#リュウジのバズレシピ https://t.co/Bt1T5ThSj1 pic.twitter.com/OQNZ3fUDSN
至高のねぎ焼き。
— ネギボーイ (@DewdL1b) November 26, 2021
料理のお兄さんリュウジさんのレシピ。いつもお世話になってます。
つくるの2回目。
ネギ好きにはたまらない一品。ソースじゃなくしょうゆダレで食べるのが新鮮でした。 pic.twitter.com/jN1rzCJnE2
リュウジさんレシピ【至高のねぎ焼き】
— ゼットン🐰現在繁忙期のためきちんと忙しい人 (@s8eNwqFQyYJOTuw) November 18, 2021
いやもうこれ、ねぎラブ人間として作るに決まってる(´,,•ω•,,`)(材料にねぎ1本)
でさ……ねぎ焼きって関西料理らしいの……知らなかった……本場で食べたいす……
この至高も充分過ぎる程美味いけどね!!!
この様な素敵なレシピ感謝です҉*\(`•ω•´)/*҉ pic.twitter.com/B3mj8WUYKR
至高のねぎ焼きhttps://t.co/0hT1N1w0Tj
— ランボルギーニ・ハラゴシラエ (@400000000JPY) November 26, 2021
うまいっ
ネギ一本があっというまに胃にin.
うんめぇわ。レモン醤油ダレがもう合いすぎて合いすぎて愛。
それにしても動画内のこゆき姐さんのチョッパーがツボ。 pic.twitter.com/tGSGS4Xbd3
至高のねぎ焼きまとめ
至高のねぎ焼きを食べてみましたが、ネギ好きにはたまらない、ネギの旨さを最高に感じられる料理になっています。
豚はパリパリ、ネギはトロシャキ、タレはさっぱりでめっちゃ美味しいです!
ネギ好きなら絶対食べたい逸品!ぜひ作ってみて下さい!
コメント