
リュウジさんの至高の肉団子って美味しいの?
料理初心者でも簡単に美味しく作れるの?
実際に作って食べた人の感想が知りたい!
こういった疑問にこたえます。
- 至高の肉団子の作り方がわかる
- 至高の肉団子を食べた感想がわかる
- 至高の肉団子の口コミがわかる
リュウジのバズレシピの至高の肉団子を作ってみました!
甘酢餡で食べる本格中華の肉団子!
Twitterでは9,000以上のいいねを集めているレシピです!
ここ最近で一番スタッフの評価が高かったのがこの肉団子
— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) April 24, 2023
レンコンを入れ食感を加えた肉団子はミートボールではなく正に本格中華の肉団子
何軒もの中華を食べ歩き、やっとお店の味になりました
食べてみるとわかりますが本当にウマいです。甘酢あんで食べる本格中華、是非https://t.co/ejuckjCSSk pic.twitter.com/2otQdrdEKV
至高の肉団子の作り方
YouTubeの動画を参考にして作ってみました!
サムネの至高の肉団子がめっちゃ美味しそう、、
さっそく作っていきます!
材料

至高の肉団子の材料はこちらです。
肉団子の材料
- 豚挽き肉…300g
- 塩…小さじ1/3
- ラード…大さじ1
- 片栗粉…大さじ1半
- レンコン…50g
- 生姜…15g
- 卵…1個
- 長ねぎ…25g
- 醤油…小さじ1
- 味の素…4振り
- 酒…大さじ1半
- 黒胡椒…適
ソースの材料
- 醤油…大さじ2
- ケチャップ…大さじ2
- お酢…大さじ2
- 砂糖…大さじ2
- 酒…大さじ2
- 味の素…3振り
- 片栗粉…小さじ1/2
- 水…大さじ2
- ごま油…小さじ1
至高の肉団子の材料はちょと多め!ほとんどが調味料なので、揃えるのは割と簡単かも。
生姜はチューブでも良いけど、できれば生の生姜を使うようにしましょう。

スーパーで簡単に手に入るものばかり!
作りやすいレシピだと思います!
手順
至高の肉団子を作る手順は次の通りです。
- ねぎ、しょうが、レンコンをみじん切りにする
- ボウルに豚ひき肉、塩、ラード、片栗粉、ネギ、生姜、レンコン、卵、味の素、醤油、酒、黒胡椒を入れてよく混ぜてタネを作る
- タネを冷蔵庫で10分ほど冷やす
- フライパンに砂糖、醤油、酒、酢、ケチャップ、味の素を入れて煮る
- 沸いたら、水溶き片栗粉を入れてとろみをつけ、ごま油を加える
- タネを一口大の肉団子に成形し、油で揚げる
- お皿に肉団子を並べて餡をかけたら完成!
ねぎ、しょうが、レンコンをみじん切りにします。

ボウルに豚ひき肉、塩、ラード、片栗粉、ネギ、生姜、レンコン、卵、味の素、醤油、酒、黒胡椒を入れてよく混ぜてタネを作ります。常温に戻っているなら冷蔵庫で10分ほど冷やしましょう。

フライパンに砂糖、醤油、酒、酢、ケチャップ、味の素を入れて煮て、沸いたら、水溶き片栗粉を入れてとろみをつけ、ごま油を加えます。

タネを一口大の肉団子に成形し、油で揚げます。

お皿に肉団子を並べて餡をかけたら、至高の肉団子の完成です!

至高の肉団子の作り方は思っていたより簡単!
油も肉団子が半分浸かるくらいで良いので、ひとり暮らしでも作りやすいです!
豚肉を冷蔵庫でよく冷やしておくところ!
温かくなると油が外に染み出して、ジューシーさがなくなってしまいます!

作るのにかかった時間は25分くらい!
肉団子がカリカリですごく美味しそう!!
至高の肉団子を食べた感想

さっそく至高の肉団子を食べてみました!
これはうまいわ!!肉団子の表面はカリカリで、中はふっくらジューシー!!豚肉の旨みが閉じ込められててめちゃくちゃ美味しい!
最後にかけた甘酢餡の甘味と酸味が絶妙で、この甘酸っぱさが脂っこさを緩和してくれて、なんぼでも食べられそう!!
レンコンが入っているのもすごく良くて、食感も楽しめます!!
2回に分けて食べたけど、冷めても美味しかった。これはお弁当に入れるのもおすすめ!

これはめちゃくちゃ美味しかった。
こんなに美味しい肉団子を自分で作れたの驚き。
至高の肉団子の口コミ
至高の肉団子の口コミをまとめてみました!
ご飯が止まりませんでした!まじで簡単で美味しくてやばいです!バスレシピの中でトップ3に入るくらい好きかも!など絶賛する声がたくさん見つかりました!
マジで美味しいので、ぜひ作って食べてみてください!
至高の肉団子!
— ユーリ☕️@趣味の人 (@ZGMF_X10A_1803) April 26, 2023
やっぱりリュウジさんのレシピは
凄いやー!✨
めちゃウマwww
ご飯が止まりませんでした
(^∪^/🍚) https://t.co/IAs7QJbpXU pic.twitter.com/AwdtW0Q7gq
皆さん🥹
— れぷ (@Repnakeards333) April 26, 2023
見てくださいこれ🥹🥹🥹🥹🥹
リュージさんの至高の肉団子🥹🥹🥹
これ、まじで簡単で美味しくてやばいです🥹🥹🥹🥹
お酒のアテにもご飯のお共にも最高すぎます🥹🥹🥹
まじで🥹やばいですwww
最後の餡を乗せるやつは個人的にはこうやって和えた方が美味しい気がします✨
オススメ! pic.twitter.com/BBuDCUTJZ6
夫がリュウジさんの至高の肉団子作ってくれた!
— もやし (@moyasi525) May 7, 2023
ガッツリメニューなんだけど、中にレンコンが入ってて食べやすいのとしょうがの香りが良くて一瞬で無くなった…。バスレシピの中でトップ3に入るくらい好きかも pic.twitter.com/QhRbdyJoXA
至高の肉団子まとめ
リュウジさんの至高の肉団子を作って食べてみました!
外はカリカリ、中はジューシーで、甘酸っぱい餡との相性が抜群でご飯がめちゃくちゃ進む!お弁当にもおすすめ!
ぜひ皆さんも食べてみてください!
コメント