
リュウジさんの至高のコールスローって美味しいの?
料理初心者でも簡単に美味しく作れるの?
実際に作って食べた人の感想が知りたい!
こういった疑問にこたえます。
- 至高のコールスローの作り方がわかる
- 至高のコールスローを食べた感想がわかる
- 至高のコールスローの口コミがわかる
リュウジのバズレシピの至高シリーズ。
今回は至高のコールスローを作って食べてみました!
コールスローといえばケンタッキーを思い出すけど、めっちゃ美味しいですよね〜
Twitterでは9,000以上のいいねを集めているレシピです!
必ず作り方を聞かれる美味しさです
— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) January 20, 2022
キャベツ一玉全部これにしても絶対後悔しない
【至高のコールスロー】
何度も試行錯誤を繰り返した最高のドレッシングの味、是非皆さんに味わっていただきたいです
野菜ってこんなに美味しかったのかと感動します…!
レシピはリプライで↓ pic.twitter.com/iIooMtkNaI
至高のコールスローの作り方
YouTubeの動画を参考にして作ってみました!
サムネの至高のコールスローがめっちゃ美味しそう、、
さっそく作っていきます!
材料

至高のコールスローの材料はこちらです。
- キャベツ 200g
- にんじん 50g
- 塩小さじ 1/3
- コーン缶 1/2缶
- マヨネーズ 大さじ3
- レモン汁 小さじ1
- 砂糖 小さじ1
- 黒胡椒 適量
- おろしにんにく 少々
- 味の素 6振り
- ★仕上げに追い黒胡椒、乾燥パセリ適量
至高のコールスローの材料はとってもシンプル!
野菜はキャベツとにんじんとコーン!新鮮なものを用意しましょう!
あとは調味料!レモン汁は香りと酸味をプラスするのに必須です。

この材料で最高に美味しいコールスローを作っていきます!
分量はちゃんと測って作りましょう!!
手順
至高のコールスローを作る手順は次の通りです。
- キャベツ、にんじんを千切りにする
- ザルにキャベツとにんじんを入れ、塩を振って水分を出す
- 水分が出てきたら絞ってボウルに入れる
- ボウルにコーン缶、マヨネーズ、レモン汁、砂糖、黒胡椒、おろしニンニク、味の素を入れてよく混ぜる
- お皿に盛って黒胡椒とパセリを振ったら完成!
まずは材料を切っていきます。
キャベツとにんじんをできるだけ細く千切りにしましょう。そこにお塩を加えて水分を出していきます。

絞るとこんな感じで水分が出てきます。よく水分をとっておくのがポイントです。

ボウルにキャベツ、にんじん、コーン缶、マヨネーズ、レモン汁、砂糖、黒胡椒、おろしニンニク、味の素を入れてよく混ぜましょう。

お皿に盛って黒胡椒とパセリをかけたら、至高のコールスローの完成です!!

至高のコールスローの作り方はめっちゃ簡単!
材料を切って、水気をよく切って、混ぜるだけ!
料理が初心者の方でも難なく作れるレベルだと思います!!
キャベツとにんじんの水分を取り除くのがポイント!
塩を振って水気が出てきたら、しっかりと絞りましょう。
これをするのとしないのでは雲泥の差。水気が残っているとシャバシャバのコールスローになってしまいます。

思ったより簡単に作れちゃいました!
作るのにかかった時間は10分くらい!
塩を振ればすぐに水分が出てきます。
至高のコールスローを食べた感想

さっそく至高のコールスローを食べてみました!
これはうますぎる!!キャベツとにんじん、コーンのバランスよくてすごく美味しい!
水気をしっかりと絞っているので、マヨネーズソースがよく絡まって一体感があります。
コールスローなんか初めて作りましたが、予想以上の美味しさに驚きました!
友達も美味しいといって食べてくれました!

野菜たっぷりで栄養価も高そう!
すごく美味しいので無限に食べれちゃいそうです。
至高のコールスローの口コミ
至高のコールスローの口コミをまとめてみました!
これだけ無限に食えるレベルでウマい!コールスローで酒飲めるとは!マジで美味しい!など絶賛する声が多数見つかりました!
めちゃくちゃ美味しいので、ぜひ作ってみてください!
昨晩は前日のワイン煮込みを改良したカレーライスと、リュウジさんの至高のコールスローを晩ごはんに✨
— 龍華 (@RyuKaTYMS) January 17, 2022
マヨの後を追いかけてくる色んな味にハイボールが進み…美味ぁ💕
レシピ通りに作るともう一食分食べれるほどに多く作れたので、残りはハムチーズトーストに乗っけて至高のトーストの完成です😁 pic.twitter.com/wk7yGCusk2
リュウジさんの至高のコールスロー、これだけ無限に食えるレベルでウマい pic.twitter.com/cZDIX2bXbY
— はりやま (@pincuuushion) June 7, 2022
リュウジの至高のコールスロー🥕マジで美味しい‼️ pic.twitter.com/qAuuo31dnP
—(@Maa22Maria) February 22, 2022
至高のコールスロー🤤
— なちゃん。 (@nasstsu) April 2, 2021
コールスローで酒飲めるとは..笑
豚大根🐷と焼くだけ餃子🥟🤣 pic.twitter.com/JSyO4TfCwa
至高のコールスローまとめ
リュウジさんの至高のコールスローを作って食べてみました!
キャベツ、にんじん、コーンが一体となって最高に美味しい。
パンチも効いてるのでお酒も飲めちゃう!
ぜひ皆さんも食べてみてください!
コメント