
リュウジさんの至高のさつまいもご飯って美味しいの?
料理初心者でも簡単に美味しく作れるの?
実際に作って食べた人の感想が知りたい!
こういった疑問にこたえます。
- 至高のさつまいもご飯の作り方がわかる
- 至高のさつまいもご飯を食べた感想がわかる
- 至高のさつまいもご飯の口コミがわかる
リュウジのバズレシピの至高のさつまいもご飯を作ってみました!
目を見開くほどに美味しいというこのさつまいもご飯のレシピ!
Xでは1万以上のいいねを集めています!
この秋に必ず作ってください。目を見開くほどに美味しい、ホクホク【至高のさつまいもご飯】
— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) October 14, 2023
旬のさつまいもをご飯と炊き込んでみました。そのままでも美味しいですが、おかずと合わせても最高にウマいんです
さつまいもの甘味とホクホク感が控えめに言っても最高、是非https://t.co/LG0qn73zY8 pic.twitter.com/jOHfmc1ue7
至高のさつまいもご飯の作り方
YouTubeの動画を参考にして作ってみました!
サムネの至高のさつまいもご飯がめっちゃ美味しそう、、
さっそく作っていきます!
材料

至高のさつまいもご飯の材料はこちらです。
- 米…2合
- 酒…大さじ1
- みりん…大さじ1
- 鰹粉…3g
- 味の素…6振り
- さつまいも…200g
- 塩…小さじ1
至高のさつまいもご飯の材料はとってもシンプル!
1人暮らしようの火力の弱い炊飯器だと失敗する可能性があるので注意!

材料費はたったの400円くらい!
さつまいもの種類はなんでも良いんだと思います。
手順
至高のさつまいもご飯を作る手順は次の通りです。
- さつまいもを角切りにする
- 炊飯器に米、酒、みりん、鰹の粉、味の素、水、さつまいもの順に入れる
- 炊飯器のスイッチを押して炊き上がったら完成!
さつまいもを角切りにしておきます。炊飯器に米、酒、みりん、鰹の粉、味の素、水、さつまいもの順に入れます。

炊飯器のスイッチを押して炊き上がったら、至高のさつまいもご飯の完成です!

至高のさつまいもご飯の作り方はめっちゃ簡単!
これなら料理が初めての方でも作れると思います!
ただ僕がやった時は炊飯器の火力不足か、まだ炊き上がってませんでした。鍋に移して火にかけて炊き上げました!しょぼい炊飯器使っている方は最初から鍋でやるのが良いかも。

作るのにかかった時間は60分くらい!
さつまいも切るだけだから簡単。
至高のさつまいもご飯を食べた感想

さっそく至高のさつまいもご飯を食べてみました!
これはうまい!さつまいもがすごくホクホクでお米にもさつまいもの香りが移っててすごく美味しいです!
鰹節の出汁も効いててめちゃくちゃ優しい味。めちゃくちゃ秋って感じ。
冷めても美味しいので、お弁当に入れて持っていくのもおすすめです!

初めてのさつまいもレシピだったけど美味しかった!
もっとさつまいもレシピ出して欲しい!
至高のさつまいもご飯の口コミ
至高のさつまいもご飯の口コミをまとめてみました!
さつまいもご飯優しくて美味しい!めっちゃ美味しい!など高評価コメントがたくさんありました!
めちゃくちゃ美味しいのでぜひ作ってみてください!
リュウジの至高のさつまいもご飯、食用菊の酢の物、オクラは安いからたぶん旬? さつまいもご飯優しくて美味しい! #リュウジのバズレシピ #自炊 pic.twitter.com/FHVtm2urCZ
— paprika (@paprika27) October 15, 2023
至高のさつまいもご飯まとめ
リュウジさんの至高のさつまいもご飯を作って食べてみました!
さつまいもがホクホクで、お米にもさつまいもの香りが移ってすごく美味しかったです!
ぜひ皆さんも食べてみてください!
コメント