
リュウジさんの至高のスパゲティサラダって美味しいの?
料理初心者でも簡単に美味しく作れるの?
実際に作って食べた人の感想が知りたい!
こういった疑問にこたえます。
- 至高のスパゲティサラダの作り方がわかる
- 至高のスパゲティサラダを食べた感想がわかる
- 至高のスパゲティサラダの口コミがわかる
リュウジのバズレシピの至高シリーズ。
今回は至高のスパゲティサラダを作って食べてみました!
Twitterでは1.7万以上のいいねを集めているレシピです!
これはもう本当に一度作ってほしい、作った方からの反応が非常に大きい超自信作です
— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) June 13, 2021
脇役なスパゲティサラダの主役が変わるほど美味しく出来ました
【至高のスパサラ】
きゅうり1/2本40g、玉葱1/4個50gに塩ふたつまみし数分置き水気をしぼり、焼いたベーコン40g、黒胡椒を入れる
↓ pic.twitter.com/XIomXDEVJq
至高のスパゲティサラダの作り方
YouTubeの動画を参考にして作ってみました!
サムネの至高のスパゲティサラダがめっちゃ美味しそう、、
さっそく作っていきます!
材料

至高のスパゲティサラダの材料はこちらです。
- きゅうり 1/2本(約40g)
- 玉葱 1/4個(約50g)
- 塩 ふたつまみ
- ベーコン 40g
- 黒胡椒 適量
- パスタ 100g(塩分1%のお湯で茹でます)
- 卵 1個
- マヨネーズ 大さじ3
- ケチャップ 小さじ1半
- コンソメ 小さじ2/3
- 粒マスタード 小さじ1
- 和からし 3cmほど
- 塩 少々
- ★味変で お酢、タバスコ
至高のスパゲティサラダの材料はとってもシンプル!
具材としてはきゅうり、玉ねぎ、ベーコン、卵を入れます。
パスタは1.4mmくらいの細いスパゲティを使いましょう。

ポイントは粒マスタードとからしを入れるところ!
至高ポイントなのでぜひ準備しましょう。
手順
至高のスパゲティサラダを作る手順は次の通りです。
- きゅうりを輪切り、玉ねぎをスライス、ベーコンを千切りにする
- きゅうりと玉ねぎに塩を振って水を取り除く
- フライパンにベーコンを入れて炒める
- パスタと卵を茹でる
- ボウルにきゅうり、玉ねぎ、ベーコン、黒胡椒、パスタ、卵、マヨネーズ、ケチャップ、コンソメ、粒マスタード、からしを入れて混ぜる
- お皿に盛って、黒胡椒、パセリをかけたら完成!
まずはきゅうりを輪切り、玉ねぎをスライス、ベーコンを千切りにします。
きゅうりと玉ねぎは塩を振って水気を出します。水が出たらよく絞っておきましょう。

フライパンにベーコンを入れて炒めていきます。焦げ目がつくくらいでOKです。

パスタは半分に切って、表示時間通りに茹でていきます。残り時間が2分の30秒くらいになったら生卵も入れて一緒に茹でていきます。

ボウルにきゅうり、玉ねぎ、ベーコン、黒胡椒、パスタ、卵、マヨネーズ、ケチャップ、コンソメ、粒マスタード、からしを入れて混ぜます。

お皿に盛って、黒胡椒、パセリをかけたら、至高のスパゲティサラダの完成です!

至高のスパゲティサラダの作り方はめっちゃ簡単!
ベーコンを炒めるのが面倒だけど、普通に料理が初めての方でも作れるレベルだと思います。
きゅうりと玉ねぎの水分はよく切りましょう。
水分が多いと味が薄まって美味しく無くなります。
パスタの茹で汁も一緒!よく水気を切って、ソースが薄まらないように気をつけましょう!

作るのにかかった時間は15分くらい!
マスタードの香りが良い感じ!
至高のスパゲティサラダを食べた感想

さっそく至高のスパゲティサラダを食べてみました!
これはサラダスパゲティの域を超えています!!めちゃくちゃ美味しい!
きゅうりと玉ねぎのシャキシャキ感とベーコンのお肉感があってすごく食べ応えがある。スパサラって脇役のイメージがあるけど、これは主役になれる味。
マスタードを入れることによって酸味と香りがプラスされる。からしの辛さと相まって爽やかな感じになっています。
マジでこれはまたスパサラを食べたいと思わせるレベル。ぜひ作ってほしい!

まずスパサラとか初めて作ったけど、めちゃくちゃ美味しい。
お弁当にも良いし、これはリピート確定です!
至高のスパゲティサラダの口コミ
至高のスパゲティサラダの口コミをまとめてみました!
これはメインで十分通用する美味しさ!いや〜美味しかった!今まで食べてたスパサラはなんだったんだろう。など絶賛する声がたくさん見つかりました!
めちゃくちゃ美味しいのでぜひ作って食べてみてください!
土曜日お疲れ様でした!
— ぼん@低浮上 (@high_high_ball) March 12, 2022
今日の夕飯は、至高のスパゲティサラダ✨
これはメインで十分通用する美味しさ😂
素敵な飲み物が届いたので開封の儀を🍺✨
乾杯でーす🍻#おうちごはん #バズレシピ #晩酌 pic.twitter.com/jbXb6hjojw
高校3年生の息子を持つ中野です。
— 中野 哲也 (@sumailink) November 23, 2020
今日は、りゅうじさんのバズレシピの
至高のグラタンと
至高のサラダスパゲティ
を作りました。
いや〜美味しかった😋
りゅうじさん
今日もありがとう😊 pic.twitter.com/MXp1eIEIZN
リュウジさんのレシピ『至高のスパゲティサラダ』を作ってみました😄
— 🏇ひろり(◆'ڡ'◆)🌽 西国三十三所観音巡礼 4巡目中(20/33) (@hirori_hiro) January 30, 2022
今まで食べてたスパサラが何だったんだろうって言うぐらい、すごく美味しいです😋✨
リュウジさんのバズレシピ…ホントにすごいです✨ pic.twitter.com/4crMCuvK9V
明日の #お弁当 は、珍しく前日夜に作りました。リュウジのバズレシピより至高のサラダスパゲティです。調味料の組合せがとても効果的で旨い、凄いいなって思いますリュウジ先生!https://t.co/3dwwvITScN pic.twitter.com/j9SYzJsI52
— 志朗 (@shirow8256) June 30, 2022
至高のスパゲティサラダまとめ
リュウジさんの至高のスパゲティサラダを作って食べてみました!
これは主役になれるスパゲティサラダ!お弁当に入れても良いし、そのまま出来立てを食べても良い!
ぜひ皆さんも食べてみてください!
コメント