
リュウジさんの究極のネギラーメンって美味しいの?
料理初心者でも簡単に美味しく作れるの?
実際に作って食べた人の感想が知りたい!
こういった疑問にこたえます。
- 究極のネギラーメンの作り方がわかる
- 究極のネギラーメンを食べた感想がわかる
- 究極のネギラーメンの口コミがわかる
リュウジのバズレシピの究極のネギラーメンを作ってみました!
ネギをたっぷり使った絶品ネギラーメンのレシピです!
究極のネギラーメンの作り方
YouTubeの動画を参考にして作ってみました!
さっそく作っていきます!
材料

究極のネギラーメンの材料はこちらです。
- 中華麺…1玉
- 長ネギ…50g
- 長ネギの青いところ…適量
- ラード…大さじ1
- 水…300cc
- 醤油…大さじ1と小さじ1
- オイスターソース…小さじ1
- 砂糖…ひとつまみ
- 胡椒…3振り
- ガーリックパウダー…5振り
- ハイミ―…8振り
- ごま油…小さじ2
- 豆板醤…小さじ1
- ハイミ―3振り
究極のネギラーメンの材料はとってもシンプル!
ハイミーはスーパーに売っているのでぜひ買ってみてください!リュウジさんのレシピでしょっちゅう出てきます!

材料費はたったの300円くらい!
好きなトッピングをプラスしても美味しいと思います!
手順
究極のネギラーメンを作る手順は次の通りです。
- フライパンにラードとネギの青いところを入れて炒める
- 水、醤油、オイスターソース、砂糖、胡椒、ガーリックパウダー、ハイミーを加えて沸かす
- 長ネギの白いところを斜めにスライスして水につける
- ボウルに水気を切ったスライスした長ネギ、ごま油を入れて絡ませる
- 豆板醤とハイミーを加えて混ぜる
- ラーメンを茹でる
- 器にスープ、麺、ネギを入れたら完成!
フライパンにラードとネギの青いところを入れて炒めます。

水、醤油、オイスターソース、砂糖、胡椒、ガーリックパウダー、ハイミーを加えて沸かします。これでスープは完成です。

長ネギの白いところを斜めにスライスして水につけて、ボウルに水気を切ったスライスした長ネギ、ごま油を入れて絡ませます。さらに豆板醤とハイミーを加えてよく混ぜます。

ラーメンを茹でて湯切りします。

器にスープ、麺、ネギを入れたら究極のネギラーメンの完成です!

究極のネギラーメンの作り方はめっちゃ簡単!
これなら料理初心者の方でも難なく作れると思います!
ネギの青いところを焦がすまで火を入れるところ!
スープに焦がしネギの香りが移ってめちゃくちゃ美味しくなります!

作るのにかかった時間は25分くらい!
思ったよりも早く作れました!
究極のネギラーメンを食べた感想

さっそく究極のネギラーメンを食べてみました!
これはうますぎ!!このネギ醤油スープがめちゃくちゃ美味しくてお店にも劣らない味!!
トッピングしたネギもピリッと辛くて、麺に絡んでめちゃくちゃ美味しい。
一口食べてからマジで箸が止まらんくて、スープも最後の一滴まで全て飲み切っちゃいました!!笑
短時間で作ったのにこのレベルのスープができるなんてヤバすぎ。ハイミーまじですごいな!

スープがマジでうますぎた。
下手したらお店よりも美味しい。
究極のネギラーメンの口コミ
究極のネギラーメンの口コミをまとめてみました!
これはリピ確!ラーメン屋で普通に売っている味!など高評価コメントがたくさん見つかりました!
めちゃくちゃ美味しいのでぜひ作ってみてください!
昼ごはん→リュウジさん(@ore825 )の究極のネギラーメン#リュウジのバズレシピ #昼ごはん #らーめん #ラーメン#料理#料理好きさんと繋がりたい#料理好きな人とつながりたい#料理記録#料理男子 pic.twitter.com/cGv5MiAO6X
— Pkun(ぴーくん) (@1206keiichi) October 15, 2023
バズレシピのネギラーメン作ってみた。ラードは買ってみた。豆板醤はなかったのでキムチで代用した。あと舞茸を少し追加した。これ、ラーメン屋で普通に売っている味だな。原価と比較してみて、実に良いレシピだと思う。
— 悩めるマドンナ (@mmr77hamatefx) October 14, 2023
究極のネギラーメンまとめ
リュウジさんの究極のネギラーメンを作って食べてみました!
ネギ醤油スープの完成度がめちゃくちゃ高くて、お店に匹敵するレベルで美味しい!
ぜひ皆さんも食べてみてください!
コメント