
リュウジさんのストラパッツァータって美味しいの?
料理初心者でも簡単に美味しく作れるの?
実際に作って食べた人の感想が知りたい!
こういった疑問にこたえます。
- ストラパッツァータの作り方がわかる
- ストラパッツァータを食べた感想がわかる
- ストラパッツァータの口コミがわかる
リュウジのバズレシピのストラパッツァータを作って食べてみました!
初めて聞く料理だけどめっちゃ美味しそうだったので挑戦してみました!
Twitterでは1.6万以上のいいねを集めているレシピです!
トマトソースが絡むとスクランブルエッグはここまで旨くなる
— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) June 27, 2019
「ストラパッツァータ」
にんにく1片、玉葱1/8個はオリーブ油大さじ1で炒めトマト缶半分、コンソメ小さじ1、塩胡椒し煮詰める
真ん中を開け、卵三個割りいれスクランブル状にし全体を混ぜオリーブ油をかけ完成
超お手軽ギリシャ料理! pic.twitter.com/3cZiivqN0h
ストラパッツァータの作り方
YouTubeの動画を参考にして作ってみました!
サムネのふわふわ卵ががめっちゃ美味しそう、、
さっそく作っていきます!
材料

ストラパッツァータの材料はこちらです。
- 卵 3個
- にんにく 1片
- 玉ねぎ 1/8個 (25g)
- オリーブオイル 大さじ1
- トマト缶 1/2缶 (200g)
- コンソメ 小さじ1
- 塩コショウ 適量
- オリーブオイル 適量
- パセリ 適量
ストラパッツァータの材料はとってもシンプルです。
ニンニクはできればチューブではなく生のニンニクを使いましょう!
トマト缶はホールトマトでもカットトマトでもどっちでも大丈夫です。

材料見たらわかる。美味いやつやん!
コレで不味くなる方がおかしいでしょ!
どんな味になるのか楽しみです。
手順
ストラパッツァータを作る手順は次の通りです。
- にんにくと玉ねぎをみじん切りにする
- フライパンにオリーブオイルを引き、弱めの中火でニンニクを炒める
- にんにくの香りが出てきたら、玉ねぎを炒める
- 玉ねぎが透き通ったら、トマト缶、コンソメ、黒胡椒、塩を入れて煮詰めていく
- 煮詰まったら卵をフライパンに割っていき、スクランブルエッグを作る
- スクランブルエッグをトマトと絡めたら完成
まずはにんにくと玉ねぎをみじん切りにしていきます。

フライパンにオリーブオイルを引き、にんにく、玉ねぎの順に炒めていきます。

玉ねぎが透き通ったら、トマト缶、コンソメ、黒胡椒、塩を入れて煮詰めていきます。

トマトが煮詰まったら、真ん中に穴を開け、卵を割り入れていきます。

スクランブルエッグを作ってトマトソースと絡めたら、ストラパッツァータの完成です!

ストラパッツァータの作り方はめっちゃ簡単!
材料を切ってソースを作り、スクランブルエッグと混ぜるだけ!
料理が初めての方でも難なく作れるレベルだと思います!
にんにくとトマトの香りがめっちゃしてとっても美味しそう。

トマトを煮詰めるところがポイント!
ねっとりしてきたらOKです。
卵が割と水分含んでいるので、よく飛ばしておきましょう。
ストラパッツァータを食べた感想

さっそくストラパッツァータを食べてみました!
卵がふわっふわで超美味しい!トマトとニンニクがすごく良い味を出しています!!
ちょっと香るオリーブの香りもすごく良い。コレでワインいけちゃう。
めっちゃ簡単なので朝ご飯とかでも良いかも。パンに乗せてもめっちゃ合うと思います!
味変でタバスコと粉チーズをかけてみましたが、どちらも超美味しい。
ベーコンとかアレンジで入れても美味しいと思います!!

材料がとってもシンプルなのでアレンジも効きそう。
キノコとかベーコンとかチーズとか入れても多分美味しい。
余った材料でも良いから作ってほしい!!
ストラパッツァータの口コミ
ストラパッツァータの口コミをまとめてみました!
ハイパー美味い!材料も少なく簡単に美味しく作れる!トマトの酸味と卵のフワトロ感がたまらん!など絶賛する声が多数見つかりました!
めっちゃ簡単で超美味しいのでぜひ作ってみてください!
料理研究家のリュウジさんが作っていたストラパッツァータというギリシャの家庭料理らしいです。
— 長田左右吉(オサダソウキチ) (@skcosd) February 7, 2020
トマト缶、オリーブオイル、ニンニク、コンソメ、塩胡椒でスクランブルエッグを作るだけのシンプルな料理なんだけどハイパー美味いです。#長田そうキッチン pic.twitter.com/R3PzGOmXI4
リュウジさん@ore825
— ゆうや🍋-40kg達成!! ダイエット 料理 筋トレ ストレッチ ヨガ 美容 コスメ 糖質制限 (@YUYA88888888888) June 22, 2019
の
お家で簡単ギリシャ料理!
「ストラパッツァータ」
を作らせて頂きました😄
材料も少なく
簡単においしく
作る事が出来ます😃
トマトや卵は
ダイエットにも良いし
にんにくパワーでスタミナ満点です😄
本気と書いて
マジで旨かったです🤤
最高です◎ https://t.co/0EBdaMByKL pic.twitter.com/4JDTi34a7r
リュウジさんに教えてもらったストラパッツァータで優勝するわ。 pic.twitter.com/oz0hVCr9HU
— 🌸さくらん🌸 (@yakultsakura) September 3, 2020
本日の朝食
— 我が生涯に一片の悔い無し (@rGm9MOPJsdMVq6C) January 18, 2020
○ストラパッツァータ
(リュウジおにいさんのレシピ)
完成です。
トマトの酸味と卵のフワトロ感がたまりません◎
寄り添っているパンとパンが、まるで莉緒香と私みたい。
と、言う脳内デート。
フォーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️ pic.twitter.com/tPm41d4fCU
ストラパッツァータまとめ
リュウジさんのストラパッツァータを作って食べてみました!
トマトの酸味とふわふわの卵が相性抜群。パンと食べるのがたぶん一番美味しい。
パンを用意していなかったので、次回リベンジしたいと思います!
コメント