
リュウジさんのたまごの唐揚げって美味しいの?
料理初心者でも簡単に美味しく作れるの?
実際に作って食べた人の感想が知りたい!
こういった疑問にこたえます。
- たまごの唐揚げの作り方がわかる
- たまごの唐揚げを食べた感想がわかる
- たまごの唐揚げの口コミがわかる
リュウジのバズレシピのたまごの唐揚げを作って食べてみました!
卵の唐揚げって名前だけ聞くと全然イメージ湧かん。笑
タイ版の天津飯らしい。
Twitterでは7,000以上のいいねを集めているレシピです!
卵を使って作る【たまごの唐揚げ】これマジで美味しいので全人類作ってほしい
— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) July 14, 2022
油は大さじ3しか使わないので油の後処理も簡単
なによりお酒にもご飯にも合う最強のたまご料理です
レシピはこちら!!https://t.co/PMvb8fWp7Y pic.twitter.com/UUsxivxkMs
たまごの唐揚げの作り方
YouTubeの動画を参考にして作ってみました!
サムネのたまごの唐揚げがめっちゃ美味しそう、、
さっそく作っていきます!
材料

たまごの唐揚げの材料はこちらです。
- 塩コショウ 適量
- 豚挽肉 60g
- 卵 2個
- 長ねぎ 30g
- 輪切り唐辛子(鷹の爪) 1本
- 味の素 5振り
- 塩 小さじ1/4
- 醤油 小さじ1/2
- サラダ油 ひき肉を炒める際に少量卵を焼く際に大さじ3
- ☆ご飯200gにのせ好みで塩、小ネギ、鷹の爪、醤油を適量
- ★お好みでカットレモン
たまごの唐揚げの材料はとってもシンプルです。
お肉は豚ひき肉を60g用意しましょう。これを入れることによって食べ応えが増します。お肉の旨味もプラスされて凄く美味しくなります。
長ネギは30gくらい。卵はたっぷり2個使います。

スーパーで売ってるようなものばかり!
作るハードルは低めかと思います。
手順
たまごの唐揚げを作る手順は次の通りです。
- ネギをみじん切りにする
- フライパンに油を引き、塩胡椒で豚ひき肉を炒める
- 容器に炒めた豚ひき肉、ネギ、卵、輪切り唐辛子、味の素、塩、醤油を入れて混ぜる
- フライパンに油を大さじ3入れて、加熱する
- 卵を入れて両面を揚げ焼きする
- お皿にご飯、揚げた卵、塩、小ネギ、輪切り唐辛子、醤油を乗せたら完成!
まずは材料を切っていきます。ネギをみじん切りにします。

フライパンに少量の油を引き、塩胡椒で豚ひき肉を炒めていきます。

容器に炒めた豚ひき肉、ネギ、卵、輪切り唐辛子、味の素、塩、醤油を入れて混ぜます。

フライパンに油を大さじ3入れて、加熱します。十分温まったら、卵を流し込み揚げ焼きしていきます。

片面が焼けたら、ひっくり返して反対側も揚げ焼きにしていきます。

お皿にご飯、揚げた卵、塩、小ネギ、輪切り唐辛子、醤油を乗せたらたまごの唐揚げの完成です。

たまごの唐揚げの作り方はめっちゃ簡単!
材料を切って、お肉を焼いて、混ぜて、揚げ焼きにするだけ!
難しいのは卵をひっくり返すところだけ!これが一番の難関!
卵を焼くときはたっぷりの油で!
少ないとフワッと感が出なくて美味しくないです!
油をケチらないのがポイント!たっぷり目の油で揚げ焼きにすることで卵に空気が入ってふわふわ食感になります。

揚げたまご初めて作ったけど美味しそう、、
普通に焼くときにはないふわふわ感がある!!
たまごの唐揚げを食べた感想

さっそくたまごの唐揚げを食べてみました!
卵がふわふわでご飯との相性抜群!豚肉と味の素の旨味もたっぷりでめちゃくちゃ美味しいです!!
油を吸った卵はコクがあって普通の卵焼きと全然味違う。これは卵料理の中でも結構好きな方かも。
味変でレモン汁をかけるとさっぱりした味になって良いけど、おすすめは醤油かなぁ〜
醤油の香りがプラスされてさらにご飯がすすむ!
これは簡単だし、材料費も安いし、お腹いっぱい食べられる!最高のレシピです!

油で揚げ焼きにした卵がめちゃくちゃ美味しい。
こんなにご飯が食べられる料理とは、、
たまごの唐揚げの口コミ
たまごの唐揚げの口コミをまとめてみました!
美味しすぎた〜!見た目アレだけどめっちゃ美味しいなこれえ!タイに数年住んでたけど弁当や屋台で実際にこれ売っててマジで美味しくてほぼ毎日食ってた!など高評価コメントがたくさん見つかりました!
めちゃくちゃ美味しいのでぜひ作って食べてみてください!
リュウジさんレシピの卵の唐揚げ、まぁ揚げ煮なんだけど、美味しすぎた〜♡
— 💐ななたん💐 (@mayutan4649) July 13, 2022
あと、昨日食べ忘れた煮物と胡瓜の味噌汁、舞茸とミョウガと葱の味噌汁。 pic.twitter.com/0DF3SNGyzT
たまごの唐揚げ?タイ風天津飯??ですって pic.twitter.com/i6hCVUWUBL
— 牙戸 (@gut0002) July 14, 2022
たまごの唐揚げ。見た目アレだけどめっちゃ美味しいなこれえ😂 pic.twitter.com/iEgjYwllV4
— lastorder (@kaori_ver2) July 13, 2022
信じられないほど美味しい伝説のたまご料理【たまごの唐揚げ】 https://t.co/IUOzwsn9wG @YouTubeより
— のりちゃん (@mnorichan) July 13, 2022
今日は一人飯だったからこれ作って食べた。美味しかった🥰
泰流見るようになって気になってたんよね。
たまごの唐揚げまとめ
リュウジさんのたまごの唐揚げを作って食べてみました!
卵がふわふわで豚肉と味の素の旨味がたっぷりで凄く美味しい!塩味と唐辛子のパンチでご飯がバクバク食べれちゃいます!
ぜひ皆さんも食べてみてください!
コメント