
リュウジさんの給料日前ステーキ丼って美味しいの?
料理初心者でも簡単に美味しく作れるの?
実際に作って食べた人の感想が知りたい!
こういった疑問にこたえます。
- 給料日前ステーキ丼の作り方がわかる
- 給料日前ステーキ丼を食べた感想がわかる
- 給料日前ステーキ丼の口コミがわかる
リュウジのバズレシピの給料日前ステーキ丼を作って食べてみました!
名前がすごく気になるこのレシピ!安い魚肉ソーセージを使って最高に美味しい丼を作っていきます。
Twitterでは9,000以上のいいねを集めているレシピです!
給料日前でも出来る圧倒的コスパとうまさ、一本数十円のあの食材で作る
— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) September 21, 2021
最強の節約丼
【給料日前ステーキ丼】
いつもとちょっと違うおっさんが作ってますが味は保証します
あの食材が焼くとこんなにうまくなるということをつたえたい!!
レシピはこちら!!https://t.co/N4gLGoVX5k pic.twitter.com/LUqZNKLDsd
給料日前ステーキ丼の作り方
YouTubeの動画を参考にして作ってみました!
サムネの給料日前とか言うけど、普通に美味しそう、、
さっそく作っていきます!
材料

給料日前ステーキ丼の材料は次の通りです。
- 魚肉ソーセージ 1本
- ご飯 200g
- バター 10g
- にんにく 半片
- 醤油 大さじ1
- みりん 大さじ1
- 酒 大さじ1
- 味の素 3振り
- 小ねぎ 適量
- 黒胡椒 適量
- ★味変でわさび
給料日前ステーキ丼の材料はとってもシンプル!
魚肉ソーセージは1本だけで大丈夫。贅沢したい人は2本とか入れちゃって大丈夫かも。
そのほかはほぼ調味料。常備しているような材料ばかりです。
ニンニクは生の方が良いけど、なければチューブで全然OK!

メインは魚肉ソーセージなので材料費はめっちゃ安いです。
味変のワサビは必須級。
チューブで良いので準備しましょう。
手順
給料日前ステーキ丼を作る手順は次の通りです。
- ソーセージを4等分し、切れ目を入れていく
- フライパンにバターをひき、魚肉ソーセージを焼いていく
- 片面が焼けたらひっくり返して裏面も焼く
- 醤油、みりん、酒、すりおろしニンニク、味の素を入れて煮詰める
- 熱々のご飯に刻みのり、魚肉ソーセージ、タレ、小ネギ、黒胡椒を乗せたら完成!
まずは材料を切っていきます。魚肉ソーセージを4等分し、格子状に切れ目を入れていきます。
こうすることでタレが染み込みやすくなります。

フライパンにバターをひき、魚肉ソーセージを焼いていきます。

こんがり焼き目がついたら、裏面も焼いていきます。
焦げ目をつけていくことで、お肉感が出てきます。

醤油、みりん、酒、すりおろしニンニク、味の素を入れて煮詰めていきます。

熱々のご飯に刻みのり、魚肉ソーセージ、タレ、小ネギ、黒胡椒を乗せたら給料日前のステーキ丼の完成!

給料日前のステーキ丼はめっちゃ簡単!
料理が初めての人でも難なく作れると思います。
バターで炒めるのでめっちゃ良い香りがしてきます。
そしてニンニクの香りがプラスされて、香りだけで美味しいのが伝わってきます。

作るのにかかった時間は10分くらい。
めちゃくちゃ時短でコスパ最強レシピです。
どんな味なのか食べるがめっちゃ楽しみ!!
給料日前ステーキ丼を食べた感想

さっそく給料日前ステーキ丼を食べてみました!
コレは普通に美味い!!特にタレがヤバすぎです!!
魚肉ソーセージは焼いたことで香ばしさがついて良い感じ。
切れ目を入れてるのでタレが絡まって、とっても美味しいです。
マジで給料日前で節約したいなら、このレシピおすすめです!笑

安い料理ですが、味はめっちゃ美味しい。
特に味変のワサビトッピングが超おすすめ!!
コスパ最強です。
給料日前ステーキ丼の口コミ
給料日前ステーキ丼の口コミをまとめてみました!
簡単でめっちゃ美味しい!明日もコレで良いやん?って思ってしまう!ソースが美味しい!など高評価コメントがたくさん見つかりました!
給料日前のステーキ丼ですが、ぜひ給料日に関係なく作ってみてください!
リュウジお兄さんレシピの給料日前ステーキ丼。ぎょにそって安くて美味しくて有能ですよね✨ pic.twitter.com/u0L3q8T9rY
— たかすけ👀カラおそ生産中 (@taka_sukesuke) January 9, 2022
わっぱ弁当🍱19日目
— さらぽんぬ@サケヌキ33日2022 (@SALA_PON) November 25, 2021
・給料日前のステーキ丼
・何かを作ろうとして失敗した成れの果てのかぼちゃサラダ🎃
・卵&ぷちサラダ🥦🍅
リュウジさんが前にギョニソで作ってた丼をいつか弁当でやろうと思ってようやく本日。簡単でめっちゃ美味いし明日もこれでいいやん?って思ってしまう😅#曲げわっぱ弁当 pic.twitter.com/mCTDTeHNUa
料理のお兄さんではなくおっさんのリュウジさんが作る給料日前ステーキ丼。魚肉ソーセージをバターで焼いている。牛丼チェーン店の丼のようなイメージで、動画を1回見て覚えられるほど作るのも簡単。#Twitter家庭料理部 https://t.co/uSH0BnifkL pic.twitter.com/UX3M0n9a6w
— メン様 (@yakiniku0531) October 11, 2021
給料日前というわけではないけど、リュウジさんの「給料日前ステーキ丼」を作ってみました!https://t.co/jDRNBySpXW
— チョビオ (@cooking_oh) September 23, 2021
やっぱり、海苔がよいのと、醤油・酒・みりんのソースが美味しいですね。魚肉ソーセージ感を少し残しつつ、お肉のステーキみたいでした😋#料理記録 #料理好きさんと繋がりたい pic.twitter.com/ZcW0Gtjp2K
給料日前ステーキ丼まとめ
リュウジさんの給料日前ステーキ丼を作って食べてみました!
材料費もめっちゃ安くて、普通に美味しい!そして時短レシピでもあるという。
給料日前じゃなくても普通に食べたい料理でした!
コメント