
リュウジさんの煮たまご鍋って美味しいの?
料理初心者でも簡単に美味しく作れるの?
実際に作って食べた人の感想が知りたい!
こういった疑問にこたえます。
- 煮たまご鍋の作り方がわかる
- 煮たまご鍋を食べた感想がわかる
- 煮たまご鍋の口コミがわかる
リュウジのバズレシピの煮たまご鍋を作ってみました!
Xでは1.3万以上のいいねを集めているレシピです!
鍋の具材を「ほぼたまごだけ」にしたらまるでとろとろの半熟卵を濃厚なだしで食べるヤバい鍋出来ました
— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) October 20, 2023
名付けて【煮たまご鍋】
鍋に「ほんだし」小さじ1半、水350cc、長ねぎ60g、醤油大さじ1、塩小さじ1/2、みりん大1、砂糖小1を沸かし、卵4つ落とし煮えたら小ネギ、天かす、七味#PR #味の素KK pic.twitter.com/nOyW1kwA5I
煮たまご鍋の作り方
YouTubeの動画を参考にして作ってみました!
サムネの煮たまご鍋がめっちゃ美味しそう、、
さっそく作っていきます!
材料

煮たまご鍋の材料はこちらです。
- 卵…4個
- 長ネギ…1本
- 天かす…ひとつかみ
- 「ほんだし」…小さじ1と1/2
- 水…350cc
- 醤油…大さじ1
- みりん…大さじ1
- 塩…1つまみ
- 小ネギ…適量
- 七味唐辛子…適量
煮たまご鍋の材料はとってもシンプル!
天かすはできればオタフクのやつが良いです!味がついててすごく美味しいです!

材料費はたったの300円くらい!
調味料も少ないので作りやすいと思います!
手順
煮たまご鍋を作る手順は次の通りです。
- ネギを斜めにスライスする
- 鍋にほんだし、水、、醤油、みりん、塩、ネギを入れて沸かす
- 天かす、卵を入れて茹でる
- 仕上げに小ネギと七味をかけたら完成!
ネギを斜めにスライスします。

鍋にほんだし、水、、醤油、みりん、塩、ネギを入れて沸かします。

天かす、卵を入れて茹でます。

仕上げに小ネギと七味をかけたら、煮たまご鍋の完成です!!

煮たまご鍋の作り方はめっちゃ簡単!
これなら料理が初めての方でも難なく作れると思います!
天かすを多めに入れるところ!
コクがついてすごく美味しくなります!

作るのにかかった時間は15分くらい!
超シンプルだけど美味しそう!!
煮たまご鍋を食べた感想

さっそく煮たまご鍋を食べてみました!
これはうまい!!ネギはめっちゃトロトロで、天かすがめちゃくちゃうまい出汁を吸っててすごく美味しい!!
卵は半熟になってて、和風だしとの相性が抜群。
最後に入れた七味の辛味もすごく良くて、300円で作ったとは思えないクオリティです!
身体も温まるので寒い時期にオススメ。鬼リピートするかも。
〆はうどんがオススメです!

味しっかりついてて美味しかった!
好きな野菜入れても美味しそう!
煮たまご鍋の口コミ
煮たまご鍋の口コミをまとめてみました!
夜食とかに良いかも!ご飯にかけても美味い!締めにうどんも美味しい!など絶賛する声がたくさん見つかりました!
めちゃくちゃ美味しいのでぜひ作ってみてください!
リュウジの煮たまご鍋!
— おにおに (@onioni2004) October 22, 2023
確かに夜食とかに良いかも! pic.twitter.com/vopFqXqYpm
煮たまご鍋
— 渡波 (@watanoha_tonami) October 22, 2023
たまごに味が染みてて美味い!確かに優勝よこれ!
ご飯にかけても美味い!#リュウジ#夜ごはん https://t.co/Ioc4nUIChd pic.twitter.com/XR9OOpwowR
煮たまご鍋まとめ
リュウジさんの煮たまご鍋を作って食べてみました!
300円で作ったとは思えないほど美味しい。〆はうどんで決まり!
ぜひ皆さんも食べてみてください!
コメント