
リュウジさんの悪魔の唐揚げって美味しいの?
料理初心者でも簡単に美味しく作れるの?
実際に作って食べた人の感想が知りたい!
こういった疑問にこたえます。
- 悪魔の唐揚げの作り方がわかる
- 悪魔の唐揚げを食べた感想がわかる
- 悪魔の唐揚げの口コミがわかる
リュウジのバズレシピの悪魔の唐揚げを作って食べてみました!
必ずリピートしたくなるウマさです
— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) March 31, 2022
中毒性120%の
【悪魔の唐揚げ】出来ました
醤油を使わずあれで味をつけるのでうまみがヤバい!!
是非お試しを
レシピはこちら!https://t.co/xdcp7ripMZ pic.twitter.com/1S4rM2Afk6
悪魔の唐揚げの作り方
YouTubeの動画を参考にして作ってみました!
サムネの唐揚げがめっちゃ美味しそう、、
さっそく作っていきます!
材料

悪魔の唐揚げの材料はこちらです。
- 鶏もも肉 300~350g
- にんにく 5g
- 生姜 5g
- オイスターソース 大さじ2
- マヨネーズ 小さじ2
- 塩 小さじ1/4
- サラダ油 適量(フライパン底1cmほどの量)
- 片栗粉 適量
- ★味変でレモン
悪魔の唐揚げの材料はとってもシンプルです!
鳥もも肉はたっぷり300〜350g使います!これで大体2人前くらい出来上がります。美味いので1人でも食べられます。
にんにくと生姜はチューブではなく、生のものを使いましょう。香りが全然違います。
味変のレモンは必須レベル。さっぱりして最高に美味しくなるのでぜひ用意しましょう。レモン汁でOK。

材料はとっても少ないです。
この唐揚げの衣は片栗粉のみ。
揚げたてが最高に美味しいです。弁当には向かないかも。
手順
悪魔の唐揚げを作る手順は次の通りです。
- 鶏肉を一口大に切っていく
- 鶏肉におろしニンニク、おろし生姜、オイスターソース、マヨネーズ、塩をかけてよく揉み込み、15分ほど漬ける
- 鍋に底1cmの油を引き、中火で熱する
- 鶏肉に片栗粉を厚めにまぶして、揚げていく
- 柴犬色になったら油からあげる
- お皿に盛り付けたら完成!
まずは鶏肉を一口大に切り、おろしニンニク、おろし生姜、オイスターソース、マヨネーズ、塩をかけてよく揉み込みます。

揉み込んだらこの状態で常温で15分ほど漬け込みます。

15分漬けたら、片栗粉をまぶして揚げていきます。

中火で熱した油で柴犬色になるまで揚げていきます。油は唐揚げが半分浸かるくらいでOKです。

柴犬色になったら油をよく切ってお皿に盛り付けます。これで悪魔の唐揚げ完成です!

悪魔の唐揚げの作り方はめっちゃ簡単!
油の量も少なくて済むので一人暮らしの方にもおすすめ!
材料も少なくて、工程もあまりないので、ハードルはめっちゃ低めだと思います。
鶏肉は常温に戻しておくのがポイント!
中まで火が通りやすくなり、生焼けを防ぐことができます。
鶏肉は火を入れすぎると固くなってしまいます。
表面をカリッと揚げたら、あとは余熱で中まで火を入れるイメージ。
冷蔵庫から出したてだと、余熱では足りない場合があります。

唐揚げってめっちゃ面倒なイメージだけど、これはめっちゃ簡単!
鳥ももはあらかじめカットされているものを買うと手間が省けます。
作るのにかかった時間は30分くらい。半分は漬ける時間です。
悪魔の唐揚げを食べた感想

さっそく悪魔の唐揚げを食べてみました!
これは美味すぎる!!個人的に至高の唐揚げとかよりも好きかも!
衣はサックサクで鶏肉はやばいほど柔らかい。とってもジューシーで鳥の旨味が感じられます。
オイスターソースに漬け込むことで鶏肉にもしっかり味がついてて、ご飯やお酒にめっちゃ合う!
生姜とニンニクの香りが食欲を促進します!
味変でレモン汁をかけるとさっぱりとして、何個でも食べられそう!
これはマジで悪魔の唐揚げです。

今回はめちゃくちゃ上手く作れました!
鶏肉の火の入れ方が完璧。
お店で食べる唐揚げより美味しかったです。
悪魔の唐揚げの口コミ
悪魔の唐揚げの口コミをまとめてみました!
これは反則的な中毒性!リピート決定!めちゃ旨くてワロタ。600gを家族4人でペロリ!など絶賛する声が多数見つかりました!
マジで美味すぎるこの悪魔の唐揚げ。ぜひ作ってみてください!
リュウジのバズレシピからアップされたばかりの「悪魔の唐揚げ」を作ってみました!!!(≧▽≦)
— ざっきー (@showmustgoon38) March 31, 2022
バリうまー!!ヤッバイ!!オイスターソース仕立ての唐揚げたまらん😂😂
これは反則的な中毒性!これが我が家で食べれるってなんて幸せなんだ!またリピート決定!!!!!#リュウジのバズレシピ pic.twitter.com/wgayrK5yR7
リュウジさんの悪魔の唐揚げ作ってみた。めっちゃ旨くてワロタ pic.twitter.com/Oikw2asS2W
— クロノ🐑 (@Chrno007) April 2, 2022
リュウジのバズレシピで【悪魔の唐揚げ】をアップしてたので、またまた作ってみました!
— Ron (@RonDC17) April 2, 2022
唐揚げとマヨネーズを付ける背徳感が好きなんですが、このレシピでは最初からそれを混ぜ込んでしまうという悪魔も真っ青の所業w
600g作りましたが、家族4人でペロリと完食!#晩ご飯 #飯テロ https://t.co/6pwcDgKRNi pic.twitter.com/D0y55dkLxt
リュウジの悪魔の唐揚げクソ美味スギィ pic.twitter.com/ZP9lcrpqrK
— 馬肉 (@banikukun) March 31, 2022
悪魔の唐揚げまとめ
リュウジさんの悪魔の唐揚げを作って食べてみました!
僕が作った唐揚げ史上、一番美味しい唐揚げが作れました!
マジでお店をこえる美味しさ。ぜひ作ってください!!
コメント