【SQL】データを削除するDELETE文の使い方を解説する!

Web技術
スポンサーリンク

テーブルにあるデータの削除ってどうやってするの?

DELETE文ってどうやって使うの?

わかりやすく教えて欲しい!

こういった疑問にこたえます。

この記事を読めば
  • テーブルのデータを削除する方法がわかる
  • 条件に一致するデータだけ削除できるようになる

エンジニアの僕がわかりやすく解説します。

DELETEの使い方

DELETE文はテーブルは残したままテーブル内のデータを削除するときに使います。

DELETE文の基本

DELETE文の構文は次の通りです。

DELETE FROM <テーブル名>;

このSQL文を実行するとテーブル内のデータを全て削除します。

もしshohinというテーブルのデータを削除したい場合はこのように記述します。

DELETE FROM shohin;

削除対象を制限する方法

テーブルの全行を削除するのではなく一部の行だけ削除する場合は、WHERE句で条件を指定します。

DELETE FROM <テーブル名> WHERE <条件>;

実際の例を見てみましょう。

次のようなshohinテーブルがあったとします。

shohin_idshohin_meishohin_bunruikakaku
‘0001’‘鉛筆’‘事務用品’100
‘0002’‘ボールペン’‘事務用品’100
‘0003’‘Tシャツ’‘衣類’1000
‘0004’‘鍋’‘キッチン用品’2000
‘0005‘包丁’‘キッチン用品’1500
‘0006’‘帽子’‘衣類’NULL
商品テーブル

このうちshohin_idが0003のTシャツだけ削除したい場合、次のようなSQLになります。

DELETE FROM shohin WHERE shohin_id = '0003';

これでshohinテーブルからTシャツの行だけ削除することができました。

DELETE文の使い方まとめ

解説の内容をまとめます。

  • DELETE文はテーブルは残したままテーブル内のデータを削除するときに使う
  • テーブルの一部の行だけ削除する場合はWHERE句で条件を指定する

以上、お疲れ様でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました