
リュウジさんのぺぺ玉うどんって美味しいの?
料理初心者でも簡単に美味しく作れるの?
実際に作って食べた人の感想が知りたい!
こういった疑問にこたえます。
- ぺぺ玉うどんの作り方がわかる
- ぺぺ玉うどんを食べた感想がわかる
- ぺぺ玉うどんの口コミがわかる
リュウジのバズレシピのぺぺ玉うどんを作って食べてみました!
名前からして美味しそうなこの料理!
Twitterでは1.7万以上のいいねを集めているレシピです!
これ、本当に旨いです
— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) June 9, 2020
僕のうどんレシピの中でもトップでお気に入りの出来…!!
レンジで超簡単
『ぺぺ玉うどん』
半熟の卵がコシのある冷凍うどんに絡まり、一口食べた瞬間に幸せが訪れます
これは本当に食べてください、オススメです
レシピはこちら!! #PRhttps://t.co/yNbQimiIoC pic.twitter.com/c3bHRthgy0
ぺぺ玉うどんの作り方
YouTubeの動画を参考にして作ってみました!
サムネのぺぺ玉うどんがめっちゃ美味しそう、、
さっそく作っていきます!
材料

ぺぺ玉うどんの材料はこちらです。
- 冷凍うどん 1玉
- 卵(常温に戻しておく)1個
- オリーブ油 大さじ1
- 白だし 大さじ1と半分
- にんにく 1かけ
- 鷹の爪 1本分
ぺぺ玉うどんの材料はとってもシンプル!
うどんは冷凍のものを用意しましょう!電子レンジ調理するので凍ったままでOK!
あとはペペロンチーノみたいな材料+卵です!
白だしがあるのが特徴的です!

材料は少ないので作りやすいかなと思います!
保存もできるものばかりなので嬉しい!
僕はほぼ常備しているのでいつでも作れそう!!
手順
ぺぺ玉うどんを作る手順は次の通りです。
- にんにくをみじん切りにする
- 器ににんにく、オリーブオイル、白だし、鷹の爪、冷凍うどんを入れてラップをして600Wの電子レンジで6分加熱する
- 卵を溶いておく
- 熱々のうどんに卵を流し入れて混ぜる
- 仕上げにパセリと鷹の爪をかけたら完成!
まずはにんにくをみじん切りにします。
耐熱容器に、にんにく、オリーブオイル、白だし、鷹の爪、冷凍うどんを入れてラップをして600Wの電子レンジで6分加熱します。うどんははみ出しててOKです!

電子レンジが動いたらすぐに卵を溶いておきましょう。常温に戻しておくのがポイント!

熱々のうどんに溶いた卵を流し入れ、よく混ぜます。

仕上げに乾燥パセリと唐辛子をかけたら、ぺぺ玉うどんの完成です!!

ぺぺ玉うどんの作り方はめっちゃ簡単!
材料を切って、電子レンジで加熱して、卵と混ぜるだけ!
料理を初めてする人でも普通に作れるレベルだと思います!!
卵は常温に戻しておきましょう!
冷たいとうまく固まらずシャバシャバになってしまいます!
うどんの熱で卵に火を入れて良い感じのソースにしていくので必ず常温にしておきましょう!!

ほぼ待ち時間だし超簡単。
仕事で疲れて帰ってきてもこれなら作れる!
作るのにかかった時間は9分くらい!
ぺぺ玉うどんを食べた感想

さっそくぺぺ玉うどんを食べてみました!
これはうまい!!うどんはコシがあって食べ応えがあり、ソースはすごく濃厚で麺と絡んで美味しい!!
白だしと卵で優しいイメージですが、にんにくと鷹の爪が入っているのでパンチもある!!
卵の半熟具合が半端なく良い!とろみがあってうどんにすごく絡む。
超手軽なのに味はめっちゃ美味しい!これはリピート確定です!!

チーズとかかけても美味しいかも!
冷凍うどんの可能性って無限大ですね〜
最近は常備しています。
ぺぺ玉うどんの口コミ
ぺぺ玉うどんの口コミをまとめてみました!
うどんのコシとソースのクリーミーさの相性抜群!失敗する要素がない簡単レシピ!ほとんどが家にあるものでできるのありがたい!など絶賛する声が多数見つかりました!
めちゃくちゃ美味しいのでおすすめ!ぜひ作って食べてみてほしいです!
リュウジさん(@ore825)のペペ玉うどん作った
— klaus (@WintersKlaus) June 13, 2020
冷凍うどんのコシとソースのクリーミーさの相性抜群🤤ただしニンニクの香りが爆発して口の中が大変なことになる
なにより失敗する要素がない簡単レシピ✨ https://t.co/hUT8yEtltM pic.twitter.com/cmw8irobOh
リュウジさんのバズレシピの「ペペ玉うどん」おいしすぎた pic.twitter.com/js4xSI2pMq
— 左藤豊 (@sato_762) June 16, 2020
リュウジさんのペペ玉うどんさ…何がヤバいってすぐ出来るんだよ…で、美味しいから食べちゃうんだよね…夜中なのに…今日はネギまで乗せちゃったよ…ダイエットなんて出来ないよ…美味しいんだもん…美味しいんだもん… pic.twitter.com/wuHKlSR1md
— はなゆき (@HANAYUKI06S) January 10, 2021
こいつぁ旨い!作ってよかったペペ玉うどん!
— なっき🚭禁煙中 (@sakanano_funaki) June 17, 2020
料理研究家リュウジさんのレシピは簡単、早い、ほとんどが家にあるものでできるのがありがたい。https://t.co/foUpYrMg3J pic.twitter.com/u39EDSWT6c
ぺぺ玉うどんまとめ
リュウジさんのぺぺ玉うどんを作って食べてみました!
うどんのコシと濃厚なソースがめちゃくちゃ美味しい!
超簡単にできるので、ぜひ皆さんも食べてみてください!
コメント