
リュウジさんの至高のミルフィーユ鍋って美味しいの?
料理初心者でも簡単に美味しく作れるの?
実際に作って食べた人の感想が知りたい!
こういった疑問にこたえます。
- 至高のミルフィーユ鍋の作り方がわかる
- 至高のミルフィーユ鍋を食べた感想がわかる
- 至高のミルフィーユ鍋の口コミがわかる
リュウジのバズレシピの至高のミルフィーユ鍋を作ってみました!
タレも自分で作る最高に美味しいミルフィーユ鍋!
Twitterでは9,000以上のいいねを集めているレシピです!
材料は白菜と豚だけ。簡単白ポン酢で食べる至高のミルフィーユ鍋が反則のウマさでした
— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) March 2, 2023
ミルフィーユ鍋は基本ポン酢で食べる方が多いと思いますが僕は市販のだしとレモンで作る白ポン酢で食うのが一番ウマい
これがシンプルな出汁の鍋にめちゃくちゃ合うから絶対覚えてほしいhttps://t.co/Op5XXgkPyv pic.twitter.com/oRplsFPsHk
至高のミルフィーユ鍋の作り方
YouTubeの動画を参考にして作ってみました!
サムネの至高のミルフィーユ鍋がめっちゃ美味しそう、、
さっそく作っていきます!
材料

至高のミルフィーユ鍋の材料はこちらです。
- 白菜 600g
- 豚バラ 350g
- 鰹粉 4g
- 塩 小さじ1/2
- 味の素 4振り
- 水 400cc
- 酒 80cc
- ごま油 大さじ1と1/2
- タレ(これ!うま‼︎つゆ大さじ2 水大さじ3 レモン汁小さじ2 塩小さじ1/4)
至高のミルフィーユ鍋の材料はとってもシンプル!
白菜と豚バラ肉をたっぷり使うので食べ応えも十分です!

これ!うま!つゆ!!は白だしでも代用できます!
ポン酢でも美味しいかもだけどタレを作るのがおすすめ!
手順
至高のミルフィーユ鍋を作る手順は次の通りです。
- 鰹節を600Wの電子レンジで50秒ほど加熱して粉にする
- これ!うま!つゆ!!と水、レモン汁、塩を混ぜてタレを作る
- 白菜と豚バラ肉を交互に重ねて適当な大きさに切る
- 鍋に白菜と豚バラ、鰹節、塩、味の素、水、酒、胡麻油を入れて沸かす
- 蓋をして20分ほど煮たら完成!
鰹節を600Wの電子レンジで50秒ほど加熱して粉にしておきましょう。
これ!うま!つゆ!!と水、レモン汁、塩を混ぜてタレを作ります。

白菜と豚バラ肉を交互に重ねて適当な大きさに切り、鍋に白菜と豚バラ、鰹節、塩、味の素、水、酒、胡麻油を入れて沸かします。

蓋をして20分ほど煮たら、至高のミルフィーユ鍋の完成です!

至高のミルフィーユ鍋の作り方はめっちゃ簡単!
白菜と豚肉を重ねるのが面倒と思うかもだけど、意外と時間かかりませんでした!
手作りのタレで食べるのがおすすめ!
塩味が濃いめで豚バラと白菜にすごく合います!!

作るのにかかった時間は30分くらい!
20分は煮込む時間!
至高のミルフィーユ鍋を食べた感想

さっそく至高のミルフィーユ鍋を食べてみました!
これはめちゃくちゃうまい!!白菜はとろとろで、豚肉はとっても柔らかい!!
出汁がめちゃくちゃ旨みを持ってて、塩ダレ煮付けて食べるとめっちゃ美味しいです!!
白菜と豚バラ肉を交互に重ねているから、どこをとっても良いバランスで食べられる。
〆は水で洗った米と溶き卵を入れて雑炊を作るのがおすすめ!
これがまたうますぎる!!

2人前を一人で食べ切っちゃいました!
〆の雑炊は絶品でした!
至高のミルフィーユ鍋の口コミ
至高のミルフィーユ鍋の口コミをまとめてみました!
白ポン酢がすごく合う!白菜がトロトロで、豚バラと口の中で溶けていく感じ!我が家のミルフィーユ鍋は今度からこれで決まり!など絶賛する声がたくさん見つかりました!
マジで美味しいのでぜひ作ってみてください!
リュウジさんの至高のミルフィーユ鍋。
— 康次郎 (@Koujirou0120) March 5, 2023
美味しい。
白菜がトロトロで、豚バラと口の中で溶けていく感じ。
そして白ポン酢がすごく合う。
白菜と豚バラの甘みが引き立つし、酸味でサッパリしてすごく美味しい。
白ポン酢は両方作ってみたけど、これうまつゆの方が甘みがあって好み。
最高。 https://t.co/XuibfirCLO pic.twitter.com/MdMfLkxNzB
今日はリュウジのバズレシピより
— ©︎ぱいたん (@paitan_ika) March 8, 2023
至高のミルフィーユ鍋🍲
簡単にできる白ポン酢を添えて✨
めちゃくちゃうまー❤️我が家のミルフィーユ鍋は今度からこれで決まり🥰 pic.twitter.com/FGPtw9p53s
お待たせしました!!
— 👺飯テロ天狗👺世紀末覇者 (@Shinsi_Tasinami) February 9, 2022
本日の活動報告のお時間です!!
今晩のお献立
・豚バラ肉と白菜のミルフィーユ鍋
・白飯
白飯の画像はもういいよね🤣🤣🤣
白菜の甘みと豚の脂の甘みの相乗効果は他の追随を許さぬ至高の領域♪
白菜美味しいよぅ
豚肉美味しいよぅ
まとめて頬張れば幸せ効果は乗算される!! pic.twitter.com/VyaJYJr7nV
至高のミルフィーユ鍋まとめ
リュウジさんの至高のミルフィーユ鍋を作って食べてみました!
白菜はとろとろで豚バラ肉はとっても柔らかい!旨みたっぷりのスープに白ポン酢がめっちゃ合う!〆まで完璧!
ぜひ皆さんも食べてみてください!
コメント