
リュウジさんのナスのミートグラタンって美味しいの?
料理初心者でも簡単に美味しく作れるの?
実際に作って食べた人の感想が知りたい!
こういった疑問にこたえます。
- ナスのミートグラタンの作り方がわかる
- ナスのミートグラタンを食べた感想がわかる
- ナスのミートグラタンの口コミがわかる
リュウジのバズレシピのナスのミートグラタンを作って食べてみました!
超簡単に作れるなすのグラタン。なすのボロネーゼグラタンとも言うらしい。
Twitterでは1.5万以上のいいねを集めているレシピです!
ホワイトソース無しでここまでうまくていいのか
— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) July 19, 2022
超簡単に作れる【ナスのミートグラタン】の作り方アップしました
炒めてチーズのせて焼くだけです
グラタンは難しい!!と思っている方、これは是非作ってみてください
レシピはこちら!https://t.co/WtItCXsimF pic.twitter.com/dJJJTqhLty
ナスのミートグラタンの作り方
YouTubeの動画を参考にして作ってみました!
サムネのナスのミートグラタンがめっちゃ美味しそう、、
さっそく作っていきます!
材料

ナスのミートグラタンの材料はこちらです。
- なす 3本240g
- 塩 1つまみ
- オリーブオイル 大さじ1
- 塩コショウ 適量
- 豚挽き肉 150g
- 玉葱 100g
- にんにく 1片
- トマト缶 1/2缶200g
- コンソメ 小さじ1半
- ケチャップ 大さじ1
- ウスター 小さじ2
- 日本酒 大さじ1半
- カレー粉 小さじ1/3
- ピザチーズ 50g
- ☆仕上げに乾燥パセリ
- ★味変でタバスコ
ナスのミートグラタンの材料は割と多め!
なすはたっぷり3本使います!重さで言うと大体240gくらいです。
お肉は豚ひき肉を150g使います。お肉は外国産でも国産でもどっちでも良いと思います。
日本酒とかウスターソースとかカレー粉とか調味料はたくさん使うので頑張って揃えましょう。

どれもスーパーで普通に売ってるものばかり!
生クリームとか使わないのがありがたい!
手順
ナスのミートグラタンを作る手順は次の通りです。
- 玉ねぎとニンニクをみじん切り、茄子を乱切りにする
- 切った茄子に塩を振って水分を出す
- フライパンにオリーブオイルを引き、豚ひき肉を塩胡椒で炒める
- 玉ねぎとニンニクを加えて炒める
- 茄子を加えて炒める
- 茄子が柔らかくなったらトマト缶を加えて煮詰める
- コンソメ、ケチャップ、ウスターソース、日本酒、カレー粉を加える
- グラタン皿に入れ、チーズをかけてオーブンで焼く
- 仕上げにパセリをかけたら完成!
玉ねぎとニンニクをみじん切り、茄子を乱切りにします。切った茄子に塩を振って水分を出しておきましょう。

フライパンにオリーブオイルを引き、豚ひき肉を炒めます。

肉に火が通ったら、玉ねぎとニンニクを加えて炒めます。

玉ねぎが透明になってきたら茄子を加えて炒めます。

茄子が柔らかくなったらトマト缶を加えて煮詰めます。そしてコンソメ、ケチャップ、ウスターソース、日本酒、カレー粉を加えます。

良い感じに煮詰まったら、グラタン皿に流し込み、上にチーズを乗せて、オーブンで焼いていきます。

良い感じに焼き上がったら、パセリを振ります。これでナスのミートグラタンの完成です!

ナスのミートグラタンの作り方はめっちゃ簡単!
材料を切って、フライパンでミートソースを作って、オーブンで焼くだけ!
料理が初めての方でも難なく作れるレベルだと思います。
なすのミートソースは完全に火が通っているので、オーブンで焼くのはチーズに焦げ目がつくまででOK!
そこまで時間がかかりません!

作るのにかかった時間は25分くらい!
ミートソースは水気を結構飛ばすのがポイントです!
ナスのミートグラタンを食べた感想

さっそくナスのミートグラタンを食べてみました!
茄子がめちゃくちゃトロトロで、トマトとチーズと相性が抜群!豚肉の旨味と玉ねぎの甘みも感じられてめっちゃ美味しいグラタンになってます!
カレー粉とかウスターソースを入れてるので、すごくコクのあるミートソースになっていて、自分で作ったとは思えないほど美味しいです。
普通にご飯にも合うし、ワインとかもいける!
これは茄子が嫌いなお子さんでも食べられるんじゃないかと思います。このミートソースをご飯にかけて焼けばドリアになるし、パスタに絡めればナスのボロネーゼになる。めちゃくちゃいろんな料理に応用できそう。

めっちゃ簡単なのにめちゃくちゃ美味しい!
味変のタバスコも超おすすめです。
ナスのミートグラタンの口コミ
ナスのミートグラタンの口コミをまとめてみました!
めちゃくちゃ美味しかった!普段、グラタンは好きではない息子が完食した上に、おかわりを要求してきた!間違いのない美味しさ!など高評価コメントがたくさん見つかりました。
めちゃくちゃ簡単にトロトロのナスのミートグラタンが作れるので、ぜひ皆さんもチャレンジしてみてください!
頂き物のナスがあったから、リュウジお兄さんの『ナスのミートグラタン』を作ったら、めちゃくちゃ美味しかった!😋🍆🍖
— jun (@jun55817550) July 24, 2022
普段、グラタンはあまり好きではない息子が完食した上に、おかわりを要求してきたからびっくり😲
またナスをもらったら作ろう🤗💕 https://t.co/1vhNTL61vi pic.twitter.com/5TFIHtIVKU
リュウジお兄さんのナス🍆のミートグラタン試した!美味しかったああああ pic.twitter.com/jP8WRE9TlP
— CHEMI🙀💤 (@CHEMI_SAN_) July 20, 2022
なすのボロネーゼグラタン。
— トリガラ (@DewdL1b) July 29, 2022
料理のお兄さんリュウジさんのレシピ。いつもお世話になってます。
トロトロのナスとミートソース、そこにとろけるチーズの濃厚さが絡まって間違いのない美味しさ。
余ったソースはナス入りボロネーゼにしていただきました。最高でした。 pic.twitter.com/C741VAMSvv
リュウジのなすのボロネーゼグラタンを作ったから一番搾りで晩酌を開始する!
— dowshober KTHR バイク居酒屋 (@dowshober) July 20, 2022
久しぶりに作ったリュウジのレシピ
やっぱめちゃくちゃうんめー pic.twitter.com/d9M7nTm6ag
ナスのミートグラタンまとめ
リュウジさんのナスのミートグラタンを作って食べてみました!
茄子がめっちゃトロトロでミートソースが絡まってめちゃくちゃ美味しい!味変のタバスコは必須級でかけるとさらに美味しくなりました!
なす嫌いでも食べられるくらい美味しかったのでお子さんにもおすすめ!
ぜひ皆さんも食べてみてください!
コメント