
リュウジさんの至高の汁なし坦々麺って美味しいの?
料理初心者でも簡単に美味しく作れるの?
実際に作って食べた人の感想が知りたい!
こういった疑問にこたえます。
- 至高の汁なし坦々麺の作り方がわかる
- 至高の汁なし坦々麺を食べた感想がわかる
- 至高の汁なし坦々麺の口コミがわかる
リュウジのバズレシピの至高の汁なし坦々麺を作ってみました!
特製濃厚タレがめっちゃ美味しいこの汁なし担々麺!
Twitterでは1.8万以上のいいねを集めているレシピです!
絶対に二回目も食べたくなる、特製濃厚タレが最高に旨い至高の一杯ができました
— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) September 13, 2020
『至高の汁なし担々麺』
茹でたての麺にゴマダレと肉味噌が良く絡み、ずっとすすっていたくなる旨さです
自信作です!是非ご賞味ください
レシピはこちら!!https://t.co/dKrQHsbX5g pic.twitter.com/Iv4D6QsebL
至高の汁なし坦々麺の作り方
YouTubeの動画を参考にして作ってみました!
サムネの至高の汁なし坦々麺がめっちゃ美味しそう、、
さっそく作っていきます!
材料

至高の汁なし坦々麺の材料はこちらです。
- 豚挽肉 60g (※肉の下味で塩胡椒適量)
- 油 小さじ1
- にんにく 1片
- 甜麺醤 小さじ2
- 醤油 小さじ半
- 酒 小さじ2
- 練りごま 大さじ1強
- 醤油 大さじ半分
- 酢 大さじ半分
- ラー油 小さじ1
- ゴマ油 小さじ1
- 砂糖 小さじ半分
- 創味シャンタン 小さじ半分
- ※麺を茹でた際のゆで汁 大さじ1
- ☆仕上げにピーナッツ6~8粒 小葱適量 ラー油適量
- ★お好みで 花椒(ホワジャオ)
至高の汁なし坦々麺の材料はとってもシンプル!
醤油は2回出てくるけど、小さじ半は肉味噌用で大さじ半分はタレ用です!

材料は多めなので揃えるの大変かも!
甜麺醤はチューブタイプで売っているので買っておきましょう!
手順
至高の汁なし坦々麺を作る手順は次の通りです。
- フライパンに油を引き、豚ひき肉と塩胡椒を入れて炒める
- みじん切りにしたにんにくを加えて炒める
- 甜麺醤、醤油、酒を加えて混ぜる
- 器にねりごま、醤油、ラー油、ごま油、砂糖、創味シャンタンを入れて混ぜておく
- 沸騰したお湯に中華麺を入れて茹でる
- タレに茹で汁を大さじ1加えて混ぜる
- 湯を切った麺をタレに絡める
- 肉味噌、子ネギ、砕いたピーナッツ、糸唐辛子、ラー油をかけたら完成!
フライパンに油を引き、豚ひき肉と塩胡椒を入れて炒めます。肉に火が通ったら、みじん切りにしたにんにくを加えて炒めます。

甜麺醤、醤油、酒を加えて混ぜます。これで肉味噌の完成!

器にねりごま、醤油、ラー油、ごま油、砂糖、創味シャンタンを入れて混ぜておきましょう。これがタレになります。
沸騰したお湯に中華麺を入れて茹でます。表示時間通りでOK!

タレに茹で汁を大さじ1加えて混ぜ、湯を切った麺をタレに絡めます。
肉味噌、子ネギ、砕いたピーナッツ、糸唐辛子、ラー油をかけたら、至高の汁なし担々麺の完成です!

至高の汁なし坦々麺の作り方はめっちゃ簡単!
肉味噌作って、タレを作って、茹でた麺に絡めるだけ!料理が初めての方でも作れるレベルだと思います!
タレに茹で汁大さじ1を入れるところ!
茹で汁を加えて濃度を調整し麺に絡みやすくします!

作るのにかかった時間は15分くらい!
肉味噌がめちゃくちゃ良い匂いで美味しそう!!
至高の汁なし坦々麺を食べた感想

さっそく至高の汁なし坦々麺を食べてみました!
これはうまい!!麺にゴマだれが絡まっててすごく香ばしい。肉味噌は甜麺醤を使っているのでコクがあって、めちゃくちゃ美味しい!
上に乗せたピーナッツが食感を面白くさせてて、めっちゃ良い!必須のトッピングです!
適度な辛みもあって、めちゃくちゃ食欲をそそる!!するする食べれてあっという間に無くなっちゃいました!

肉味噌が細かくて、あまり麺に絡まないので、お皿に残らないように食べるのは大変だった。
至高の汁なし坦々麺の口コミ
至高の汁なし坦々麺の口コミをまとめてみました!
お店よりおいしい、濃厚、まじおすすめ!安定の美味しさ!至高の汁なし坦々麺最高に美味しかった…!など絶賛する声がたくさん見つかりました!
すごく美味しいのでぜひ作ってみてください!
お昼はリュウジさんの至高の汁なし坦々麺
— けんじろ (@rainbowchichi) December 20, 2020
辛くしなければ子供でも食べられるので安心。
安定の美味しさ。#料理好きと繋がりたい #汁なし坦々麺#リュウジ https://t.co/9T4uGwUhZ1 pic.twitter.com/D9gVY8yJ1Q
夫が作ってくれるリュウジの至高の汁なし坦々麺まじでおいしいよ〜〜お店よりおいしい、濃厚、まじおすすめ#リュウジのバズレシピ pic.twitter.com/YLvTbPE6m3
— RISA (@risataro419) March 1, 2021
盛り付け汚くてほんと…🥺
— クリス🎀+2y (@Chris_ps1) September 16, 2020
これは汁なし坦々麺。
りゅうじお兄さんの至高の汁なし坦々麺最高に美味しかった…🥺 pic.twitter.com/QWUj9fP6C8
至高の汁なし坦々麺まとめ
リュウジさんの至高の汁なし坦々麺を作って食べてみました!
超簡単にできる坦々麺だけど、肉味噌はコクがあって、麺にはゴマだれが絡んでめちゃくちゃ美味しかったです!
ぜひ皆さんも食べてみてください!
コメント