
リュウジさんの至高のカレー南蛮って美味しいの?
料理初心者でも簡単に美味しく作れるの?
実際に作って食べた人の感想が知りたい!
こういった疑問にこたえます。
- 至高のカレー南蛮の作り方がわかる
- 至高のカレー南蛮を食べた感想がわかる
- 至高のカレー南蛮の口コミがわかる
リュウジのバズレシピの至高のカレー南蛮を作ってみました!
出汁がめっちゃ効いてて、すごく美味しいカレーのお蕎麦!
Twitterでは4,000以上のいいねを集めているレシピです!
あまりにもウマかったのでことしの年越しそばはカレー南蛮なんていかがですか
— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) December 30, 2022
この味が家で出来るのマジでヤバいと思います
【至高のカレー年越しそば】
コツはカレールーを使わずにカレー粉で作ること、これで出汁の効いた最高のそばになる、是非お試しをhttps://t.co/k5y8T35vqJ pic.twitter.com/WBfoWgGOPT
至高のカレー南蛮の作り方
YouTubeの動画を参考にして作ってみました!
サムネの至高のカレー南蛮がめっちゃ美味しそう、、
さっそく作っていきます!
材料

至高のカレー南蛮の材料はこちらです。
- オリーブオイル 大さじ1
- 塩 2つまみ
- 鶏もも肉 90g
- 長ネギ 1/2本(50g)
- 水 250cc
- 白だし 大さじ2半
- 醤油 小さじ1
- 砂糖 小さじ1
- 酒 大さじ1
- みりん 大さじ1
- 鰹節 1g
- カレー粉 大さじ1
- 水溶き片栗粉 (片栗粉小さじ2と水小さじ4)
- 蕎麦 100g(乾麺を使ってます)
- ★味変で七味唐辛子
至高のカレー南蛮の材料はけっこう多め!!
ほとんどが調味料なんので、常備しているものも多いと思います!

具材としては鶏肉とネギだけ!
そばは乾麺のものがおすすめ!
手順
至高のカレー南蛮を作る手順は次の通りです。
- ネギを斜めに薄くスライス、鶏肉を削ぎ切りにする
- 鶏肉に塩を振って揉み込む
- フライパンにオリーブオイルを引き、鶏肉、長ネギの順に炒める
- 水、白だし、醤油、砂糖、酒、みりん、鰹節、カレー粉、水溶き片栗粉を加えて煮る
- 茹でたそばを冷水で洗って水気を切って出汁に加える
- そばと出汁を混ぜながら少し温める
- 器に盛ったら完成!
ネギを斜めに薄くスライス、鶏肉を削ぎ切りにします。鶏肉に塩を振って揉み込んでおきましょう。

フライパンにオリーブオイルを引き、鶏肉、長ネギの順に炒めます。

水、白だし、醤油、砂糖、酒、みりん、鰹節、カレー粉、水溶き片栗粉を加えて煮ます。

茹でたそばを冷水で洗って水気を切って出汁に加えて、そばと出汁を混ぜながら少し温めます。

器に盛ったら、至高のカレー南蛮の完成です!

至高のカレー南蛮の作り方はめっちゃ簡単!
切る材料も少ないので思っているほど手間がかかりません!
そばをしっかり洗うところ!
滑りが取れて麺の喉越しが良くなります!

作るのにかかった時間は15分くらい!
カレーの酔いに匂いがキッチンに漂います!
至高のカレー南蛮を食べた感想

さっそく至高のカレー南蛮を食べてみました!
これはめちゃくちゃうまい!!お蕎麦はコシがあって、出汁の効いたカレーが絡んでめちゃくちゃ美味しい!
鶏肉は柔らかくて、長ネギの香りもすごく良い。
そしてこのカレー出汁がめっちゃ美味しい。マジでお店で出てくるような出汁で驚き。
自分でカレー味のそばを作ったことはなかったけど、めっちゃハマりそう!
体も温まるし、冬の寒い日にもぴったりです!

想像以上に美味しかった。
食べたことない方はぜひやってみてほしい!
至高のカレー南蛮の口コミ
至高のカレー南蛮の口コミをまとめてみました!
手軽にお蕎麦屋さんの味ができました!とってもうまくてニヤニヤしてる!ホントにおそば屋さんの味になってて感動した!など絶賛する声がたくさん見つかりました!
マジで美味しいので、ぜひ作ってみてください!
リュウジさんのレシピで、年越しそばはカレー南蛮に。ホントにおそば屋さんの味になってて感動した!おそばも鶏もぷりっぷりでおいしかった。こんなおいしいのが自宅で作れるのは感動です☺️ pic.twitter.com/6bDBuXgUgA
— 黒猫のしぐにぁ🐈⬛【Gungnir】 (@Signia_Iris) December 31, 2022
今年の年越しそばは、リュウジさんのレシピで、カレー南蛮そばを作ってみました。https://t.co/U7YTI3iyWb
— 杉ちゃん☆カラスマ 2/5(日)、2/11(土)、2/12(日)、3/18(土)、4/29(土) (@XSugino) December 31, 2022
簡単なのにめちゃ美味しかった!
手軽にお蕎麦屋さんの味ができました。
2022年、もうすぐ終わりますね。
Good-bye 2022
たくさんの方にお世話になりました。心から感謝します🙇♂️ pic.twitter.com/soG77tE4XI
リュウジさんのカレー南蛮作ったんだけど、とってもうまくてニヤニヤしてる。 pic.twitter.com/oPmcZFiEfJ
— す〜さん (@5usun) December 31, 2022
至高のカレー南蛮まとめ
リュウジさんの至高のカレー南蛮を作って食べてみました!
カレー粉を使って作るカレー南蛮はダシがしっかり効いてて、お蕎麦屋さんで出てくるような味!
ぜひ皆さんも食べてみてください!
コメント