
リュウジさんのとうもろこしのかき揚げって美味しいの?
料理初心者でも簡単に美味しく作れるの?
実際に作って食べた人の感想が知りたい!
こういった疑問にこたえます。
- とうもろこしのかき揚げの作り方がわかる
- とうもろこしのかき揚げを食べた感想がわかる
- とうもろこしのかき揚げの口コミがわかる
リュウジのバズレシピのとうもろこしのかき揚げを作ってみました!
生のとうもろこしを使って作るかき揚げ!
Twitterでは1.8万以上のいいねを集めているレシピです!
これ冗談抜きでとうもろこしの一番酒のめるやつだと思います
— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) August 15, 2022
うす衣をまとわせた生コーンをサクサクに揚げた無限サクサクコーン
とうもろこしってこんなに甘くて美味しいんだ…と感動する味なので是非
レシピはこちら!!https://t.co/EMkZJgWuyQ pic.twitter.com/ibazrvJ5he
とうもろこしのかき揚げの作り方
YouTubeの動画を参考にして作ってみました!
サムネのとうもろこしのかき揚げがめっちゃ美味しそう、、
さっそく作っていきます!
材料

とうもろこしのかき揚げの材料はこちらです。
- とうもろこし 1本300gほど
- 薄力粉 大さじ1/2
- 塩 1つまみ
- 味の素 1振り
- サラダ油 適量
- 薄力粉 大さじ1半
- 片栗粉 大さじ1半
- 水 大さじ2半
- ☆青海苔と塩で食べる、黒胡椒もあう
とうもろこしのかき揚げの材料はとってもシンプル!
コーン缶ではなく生のとうもろこしを使います。コーン缶を使う場合は水分量とか変わってくるのでレシピ通り作れないかも。
薄力粉はとうもろこしにまぶす用と天ぷら粉用と2回使います。天ぷら粉は薄力粉と片栗粉を1:1で入れましょう。

材料はめっちゃ少なめ!
素材の味を活かしていきます!
手順
とうもろこしのかき揚げを作る手順は次の通りです。
- とうもろこしの果肉を削ぎ落とす
- とうもろこしに塩と薄力粉、味の素をまぶす
- 器に片栗粉と薄力粉と水を入れて天ぷら粉を作る
- 2と3を混ぜる
- 強めの中火で熱した油にとうもろこしを入れて揚げる
- お皿に盛って青のりと塩をかけたら完成!
まずはとうもろこしの果肉を削ぎ落とし、塩と薄力粉と味の素をまぶします。別の容器に片栗粉と薄力粉と水を混ぜた天ぷら粉を用意します。

とうもろこしと天ぷら粉を混ぜて、強めの中火で熱した油に入れて揚げていきます。

お皿に盛って、青海苔と塩をかけたら、とうもろこしの天ぷらの完成です!

とうもろこしのかき揚げの作り方はめっちゃ簡単!
果肉をとって、天ぷら粉をまぶして、揚げるだけ!料理を初めてやる方でも簡単に作れると思います。
パリッパリになるまで油で揚げましょう。
食感が良くなってすごく美味しくなります!
油に入れてすぐは柔らかめだけど、揚げるとパリッパリになってきます。早くあげすぎないように注意!

作るのにかかった時間は10分くらい!
コーンの良い匂いがして美味しそう!!
とうもろこしのかき揚げを食べた感想

さっそくとうもろこしのかき揚げを食べてみました!
こんなにとうもろこしって美味しかったっけ!?って思うくらい甘みがすごくて、パリッパリで美味しい!
塩と青のりだけというシンプルな味付けだけど、とうもろこしの良さが全て出ててびっくり。
味変で黒胡椒をかけるとスナック菓子みたいな味がしてさらに美味しい。
想像以上のいいしさで僕も驚きました!

マジで食感がやみつきになる。
おつまみにも良いと思います!
とうもろこしのかき揚げの口コミ
とうもろこしのかき揚げの口コミをまとめてみました!
生のとうもろこしの甘みやばいわ!めっちゃ甘い!サクサク!美味しすぎて揚げたそばからつまみ食いが止まらない!など絶賛する声がたくさん見つかりました!
想像以上に美味しいのでぜひ作って食べてみてください!!
リュウジさんのレシピでとうもろこしのかき揚げを作ってみた
— 雨野 夜 (@ameno_yoru) August 16, 2022
生のとうもろこしの甘みヤバいわ https://t.co/CQxvRu8s0S pic.twitter.com/nXJPi1Ysgr
リュウジさんのレシピ、とうもろこしのかき揚げ作ったよ〜!
— ドラみん🏺💐📻@LINEスタンプ販売中 (@dorraming) August 17, 2022
めっちゃ甘い!サクサク!
幸せ〜☺️
おちゃけも進むよ〜😁✨ pic.twitter.com/LjFnWhvm6D
リュウジさんのとうもろこしのかき揚げが流れてきて、丁度とうもろこしがあったので作ってみたら美味しすぎて揚げたそばからつまみ食いが止まらなくなるやつでした。 pic.twitter.com/oZuMVNrvy9
— すずゆみ (@panda3_choro) August 15, 2022
とうもろこしのかき揚げまとめ
リュウジさんのとうもろこしのかき揚げを作って食べてみました!
揚げたとうもろこしが甘くて、衣がざっくざくですごく美味しい!想像以上の美味しさにびっくりしました〜
ぜひ皆さんも食べてみてください!
コメント