
リュウジさんの至高の油淋鶏って美味しいの?
料理初心者でも簡単に美味しく作れるの?
実際に作って食べた人の感想が知りたい!
こういった疑問にこたえます。
- 至高の油淋鶏の作り方がわかる
- 至高の油淋鶏を食べた感想がわかる
- 至高の油淋鶏の口コミがわかる
リュウジのバズレシピの至高シリーズ。
今回は至高の油淋鶏を作って食べてみました!
Twitterでは3.4万以上のいいねを集めているレシピです!めっちゃくちゃバズってる!!
油淋鶏が大好きで良く作ってたんだけど大好きすぎてハードルが高くなりなかなか『至高』の域まで到達しなかったんですが、何十回もの試作を経てやっと納得出来るものが完成しました
— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) January 23, 2021
めっちゃ早口で言ってそうですが、それぐらい興奮する出来です
【至高の油淋鶏】
傑作ですhttps://t.co/dtm1TDbtYe pic.twitter.com/B4MTitlVVD
至高の油淋鶏の作り方
YouTubeの動画を参考にして作ってみました!
サムネの至高の油淋鶏がめっちゃ美味しそう、、
さっそく作っていきます!
材料

至高の油淋鶏の材料はこちらです。
- 鶏もも肉 300g
- 醤油 小さじ1
- 塩 小さじ1/3
- 酒 大さじ1半
- おろし生姜 5g
- 片栗粉 大さじ1※揚げる際に片栗粉適量を付けて揚げる
- 長ネギ 1/2本50g
- 生姜微塵 10g
- 醤油 大さじ2
- 砂糖 小さじ4
- 酢 大さじ1
- ごま油 小さじ1
- 味の素 4振り
- 鷹の爪 1本分
至高の油淋鶏の材料は結構多め!
鶏もも肉はたっぷり300g使います。これで大体2人前くらいは出来ます。僕は一人で食べました!
長ネギと生姜と鷹の爪以外はほぼ調味料なので割と家にあるかも。
生姜は全部で15g使います。5gはおろし生姜として、10gはみじん切りにします。

材料は多めだけど、揃える価値あり!
スーパーで普通に売ってるものばかりなので是非買いましょう!
手順
至高の油淋鶏を作る手順は次の通りです。
- 鶏もも肉を8等分にする
- 醤油、砂糖、酒、おろし生姜、片栗粉を混ぜたタレに鶏肉を漬ける
- 長ネギと生姜をみじん切りにする
- 長ネギ、みじん切り生姜、鷹の爪、醤油、砂糖、酢、胡麻油、味の素をよく混ぜる
- タレにつけた鶏肉に片栗粉をまぶして油で揚げる
- お皿に鶏肉を盛ってネギだれをかけたら完成!
鶏もも肉を8等分の大きさに切って醤油、砂糖、酒、おろし生姜、片栗粉を混ぜたタレに鶏肉を漬けておきます。

長ネギと生姜をみじん切りにします。切った長ネギ、みじん切り生姜、鷹の爪、醤油、砂糖、酢、胡麻油、味の素をよく混ぜてタレを作っておきます。

タレにつけた鶏肉に片栗粉をまぶして油で揚げていきます。

お皿に鶏肉を盛ってネギだれをかけたら、至高の油淋鶏の完成です。

至高の油淋鶏の作り方はめっちゃ簡単!
鶏肉をタレにつけて、ネギだれを作って、油で揚げるだけ!
油淋鶏って作るのめっちゃ難しそうだと思っていましたが、難なく作れました!
鶏肉の漬けだれに片栗粉を入れておくのがポイント!
こうすることで厚衣でザクザク食感になります!
漬けだれにも片栗粉をつけて、揚げる前にも片栗粉を塗すので片栗粉は割と消費します!

作るのにかかった時間は25分くらい!
ネギとか生姜とかを千切りにするのが時間かかる!
鶏肉は15分くらいは常温で漬けておきましょう。
至高の油淋鶏を食べた感想

さっそく至高の油淋鶏を食べてみました!
信じられないほどザクザクな衣でめっちゃ美味しい!マジで家庭で作る油淋鶏のレベルを超えています!!
ネギのシャキシャキ感、生姜の香り、唐辛子のピリ辛が絶妙。鶏肉との相性抜群で、お酒にもご飯にも合う味!これはまさに至高です!
これはうますぎる、、本当に美味しい。リピート確定です。みんなにも食べてほしい。

お店で食べた油淋鶏より美味しい。
作り方も簡単だし、超おすすめ!
至高の油淋鶏の口コミ
至高の油淋鶏の口コミをまとめてみました!
人生で一番美味しい油淋鶏できました!!お店の味に引けを取らないどころか最高に美味しい!今までに食べて油淋鶏はなんだったのかと思うほど美味しい!などのコメントがたくさん見つかりました!
リュウジさんの料理はどれも高評価コメントが多いけど、至高の油淋鶏に関しては桁違い。
超おすすレシピです!
至高の油淋鶏待ってました〜!!元々油淋鶏大好きなのですが、中々ザクッとできず…。でもこのレシピは最高です!!!人生で一番美味しい油淋鶏出来ました!!!ありがとうございます!!! https://t.co/WnR9FutNou https://t.co/Q5qpJNuWPz pic.twitter.com/bjEvBoWurB
— チャンネコ(ΦωΦ)毎日お水2リットル飲む (@ykkk_ponta) January 24, 2021
これはとんでもないものを作ってしまった…
— 御朱印ぼっち (@abchiro0321) January 29, 2021
リュウジさんのバズレシピ🍴
【至高の油淋鶏】
油淋鶏大好き🎵
お店でも何回も食べてるので厳しい評価を…と思ったらもぅね、お店の味に引けを取らない❗
どころか最高に美味しい😆
またリピしなきゃだ♪
あ、酎ハイ飲みながら作りました🍻😋 https://t.co/e0lo6Fo3hV pic.twitter.com/cFukWslowQ
リュウジさんの【至高の油淋鶏】
— AO (@_A_O_4real) January 25, 2021
美味しい!!
本当にめっっっちゃくちゃ美味しい!!
リュウジさんが何十回も試作して完成させた味を私たちは1回目から味わえるのだから、これこそ本当に色々な意味で『至高』なんだと思う。
リュウジさんには感謝しかないし、とにかくこれ美味しすぎる!! https://t.co/JJndBnGVB0 pic.twitter.com/NEhP6iQR9W
リュウジさんの至高の油淋鶏作った!
— ルリ / Ruri (@ruripikaICs) February 7, 2021
まじで今まで食べた油淋鶏は何だったのかと思うくらい美味しい
また一つ外で頼まないメニューが増えてしまった… https://t.co/mE073bcC2q pic.twitter.com/WFZ81zh2e4
至高の油淋鶏まとめ
リュウジさんの至高の油淋鶏を作って食べてみました!
中はジューシー衣はザクザク、ネギのシャキシャキ感と生姜の香り、唐辛子のピリ辛感が最高に美味しい!最高に美味しい油淋鶏でした!
ぜひ皆さんも食べてみてください!
コメント