【リュウジのバズレシピ】半熟カルボナーラうどん食べてみた!

その他
スポンサーリンク

リュウジさんの半熟カルボナーラうどんって美味しいの?

料理初心者でも簡単に美味しく作れるの?

実際に作って食べた人の感想が知りたい!

こういった疑問にこたえます。

この記事を読めば
  • 半熟カルボナーラうどんの作り方がわかる
  • 半熟カルボナーラうどんを食べた感想がわかる
  • 半熟カルボナーラうどんの口コミがわかる

リュウジのバズレシピの半熟カルボナーラうどんを作って食べてみました!

カルボナーラにうどんってイタリアンと和の融合!?想像できん!っていうのが最初に思ったこと。

実際に食べてみるとすごく美味しかったです!

Twitterでは5.9万以上のいいねを集めている超人気レシピです!!

半熟カルボナーラうどんの作り方

YouTubeの動画を参考にして作ってみました!

サムネの半熟ソースがめっちゃ美味しそう、、

さっそく作っていきます!

材料

材料

半熟カルボナーラうどんの材料はこちらです。

材料(1人前)
  • ベーコン 50g
  • バター 10g
  • 冷凍うどん 1個
  • 卵 1個
  • コンソメ 小さじ2/3
  • 粉チーズ 大さじ2
  • 黒胡椒 適量
  • 乾燥パセリ 適量
  • ★味変でタバスコ

材料はとってもシンプル。

普通のカルボナーラの材料に麺がうどんになった感じ。

特徴的なのはコンソメくらい。YouTubeの動画ではリュウジさんが好きだから入れるらしい。

YUSUKE
YUSUKE

材料はとっても少ないので手軽に作れます!

うどんは必ず冷凍のものを使いましょう!

手順

半熟カルボナーラうどんを作る手順は次の通りです。

手順
  1. ベーコンを棒状に切る
  2. 耐熱容器にベーコン、バター、冷凍うどんを入れラップをして600Wの電子レンジで5分チンする
  3. 卵を溶き、コンソメ、粉チーズを入れてよく混ぜておく
  4. 熱々のうどんに卵ソースを入れよく混ぜる
  5. お皿に盛り、ブラックペッパーとパセリを振ったら完成!

まずはベーコンを棒状に切っていきます。

ベーコン

耐熱容器に切ったベーコン、バター、うどんを入れてラップをして600Wの電子レンジで5分間チンします。

冷凍うどん

電子レンジで温めている間にソースを作っていきます。

卵を溶き、コンソメと粉チーズを入れて、よく混ぜていきます。

卵ソース

熱々のうどんにソースを流し込み、よく混ぜて少し火を通します。

麺を混ぜる

お皿に盛ってブラックペッパーと乾燥パセリを振ったら、半熟カルボナーラうどんの完成です!

完成

半熟カルボナーラうどんの作り方はめっちゃ簡単でした!

材料を切って、電子レンジで加熱し、ソースを混ぜるだけ。

電子レンジ調理なので初めて料理をする人でも難なく作れると思います!

容器が温かいうちにソースを混ぜましょう。

卵に良い感じに火が通り、トロッとしたソースに仕上がります。

耐熱容器がもし陶器の場合などは、熱々すぎて卵焼きができてしまうので、少し冷ましてからの方が良いかも。プラスチックならすぐ入れて大丈夫です!

YUSUKE
YUSUKE

簡単でさっと作れるのはとってもありがたい!

作るのにかかった時間は10分くらいでした!

半熟カルボナーラうどんを食べた感想

半熟カルボナーラうどんを食べた感想

さっそく半熟カルボナーラうどんを食べてみました!

コレはまさにカルボナーラ!味はしっかりカルボナーラだけど、麺はうどん。不思議な感じです!

でもめっちゃ美味しいし、コシがあってとっても食べ応えがあります。

うどんにチーズってどうなん?ってめっちゃ思っていましたが、普通にあり!というか美味しい!

カルボナーラがもともと好きな人なら、ぜひ食べてほしい味です!

味変でタバスコをかけると酸味と辛味が加わってさらに美味しくなりました。

YUSUKE
YUSUKE

作る前はあまり期待していなかったけど、めっちゃ美味しい。

想像を普通に超えてきました!

カルボナーラうどんやったことないなら一度食べてほしい!

半熟カルボナーラうどんの口コミ

半熟カルボナーラうどんの口コミをまとめてみました!

ズボラにピッタリな料理!予想を遥かに超える美味しさ!ゲロうますぎてヤバい!など絶賛するコメントがたくさん見つかりました!

めちゃ簡単で超美味いのでぜひ作ってみてください!!

半熟カルボナーラうどんまとめ

リュウジさんの半熟カルボナーラうどんを作って食べてみました。

想像を軽く超えてくる美味しさ。めっちゃ簡単だし、手軽に作れるところもすごく良いです!

カルボナーラうどんを食べたことない方は、ぜひ作ってみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました