
リュウジさんの至高の旨煮って美味しいの?
料理初心者でも簡単に美味しく作れるの?
実際に作って食べた人の感想が知りたい!
こういった疑問にこたえます。
- 至高の旨煮の作り方がわかる
- 至高の旨煮を食べた感想がわかる
- 至高の旨煮の口コミがわかる
リュウジのバズレシピの至高の旨煮を作ってみました!
豚肉と白菜を煮込んだ超ご飯がすすむレシピです!
至高の旨煮の作り方
YouTubeの動画を参考にして作ってみました!
サムネの至高の旨煮がめっちゃ美味しそう、、
さっそく作っていきます!
材料

至高の旨煮の材料はこちらです。
- 油…大さじ1
- 白菜…500g
- 生姜…10g
- 水…350cc
- 醤油…大さじ1
- みりん…大さじ2
- 鰹粉…3g
- 味の素…5振り
- 塩…小さじ1/3
- オイスターソース…小さじ1
- 豚こま…250g
- 酒…大さじ1
- 塩…2つまみ
- 片栗粉…小さじ2
- 片栗粉…小さじ2
- 酒…大さじ1
- 黒胡椒…適量
至高の旨煮の材料はとってもシンプル!
生姜はできればチューブではなくて生のものを使いましょう!

豚こま肉は豚バラで代用可能です!
カロリー気にしないなら豚バラの方が美味しいまである!
手順
至高の旨煮を作る手順は次の通りです。
- 生姜を千切り、白菜を削ぎ切りにする
- 豚こま肉をちぎって酒、片栗粉、塩を加えて混ぜる
- フライパンに油を引き、白菜を炒める
- 水、醤油、みりん、鰹の粉、味の素、塩、オイスターソースを加えて沸かす
- 蓋をして7分煮込む
- 豚肉を加えて茹でる
- 酒溶き片栗粉を流し入れてとろみがついたらお皿に盛って完成!
生姜を千切り、白菜を削ぎ切りにします。豚こま肉はちぎって酒、片栗粉、塩を加えて混ぜておきます。

フライパンに油を引き、白菜と生姜を炒めます。

水、醤油、みりん、鰹の粉、味の素、塩、オイスターソースを加えて沸かします。沸いたら蓋をして7分間煮込みます。

豚肉を加えて茹でます。

酒溶き片栗粉を流し入れてとろみがついたらお皿に盛って完成です!お好みで黒胡椒をかけてください!

至高の旨煮の作り方はめっちゃ簡単!
これなら料理が初めての方でも難なく作れると思います!
白菜を削ぎ切りにするところ!
削ぎ切りにすることで白菜に味が染みやすくなります!

作るのにかかった時間は20分くらいです!
とろみがついてめちゃくちゃ美味しそう!!
至高の旨煮を食べた感想

さっそく至高の旨煮を食べてみました!
これはうますぎる!!白菜はトロトロで豚肉もすごく柔らかい。とろみのついた餡は白菜と豚肉の旨みがたっぷりでめちゃくちゃ美味しい!
油もほとんど使っていないのでめちゃくちゃヘルシーだけど、ご飯にもめちゃくちゃ合う。
個人的には黒胡椒が効いてる方が好きで、マジで箸が止まらん美味しさになります!
お好みでラー油をかけて食べるのもおすすめ。辛味とごま油の香りがプラスされて病みつきになる味に。

想像以上に美味しかった!
洗い物も少ないのもポイント高い!
至高の旨煮の口コミ
至高の旨煮の口コミをまとめてみました!
白菜もとろとろで良き!腹一杯食ったけど500kcalくらいしかないのがすごい!など高評価コメントがたくさん見つかりました!
めちゃくちゃ美味しかったので、ぜひ作ってみてください!
至高の白菜うま煮とぺぺコン。腹一杯食ったけど500kcalくらいしかないのがすごいわ #おうちごはん #グルメ好きな人と繋がりたい #バズレシピ pic.twitter.com/iVF4bFleC2
— どらこい (@dracoin) October 6, 2023
リュウジ氏の「至高の白菜うま煮」を作ってみた。
— 羽馬タケル@小説家( – 3-) (@kamikazeTAKERU) October 4, 2023
いただきます( – 3-)ノ pic.twitter.com/pVXFWQXEge
至高の旨煮まとめ
リュウジさんの至高の旨煮を作って食べてみました!
超簡単に作れてヘルシーでめちゃくちゃ美味しい!白菜と豚肉の旨みがやばいくらい美味しいです!
ぜひ皆さんも食べてみてください!
コメント