
リュウジさんの豆腐焼きって美味しいの?
料理初心者でも簡単に美味しく作れるの?
実際に作って食べた人の感想が知りたい!
こういった疑問にこたえます。
- 豆腐焼きの作り方がわかる
- 豆腐焼きを食べた感想がわかる
- 豆腐焼きの口コミがわかる
リュウジのバズレシピの豆腐焼きを作ってみました!
1個9円とかでできる極貧救済飯らしい!
Twitterでは2.6万以上のいいねを集めているレシピです!
は?ほぼ豆腐だけなのにこんなにうまくなる?と思うデキです
— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) August 29, 2022
これ全人類覚えてほしい、1個9円で出来る極貧救済飯【豆腐焼】
軽く手で押して水抜きしてから調味料とネギと混ぜて焼くだけ
減量にもおつまみにも使える、ガチの神レシピです。絶対役に立つから流行ってほしいhttps://t.co/ejtxgHqpPY pic.twitter.com/YLkRtrlryk
豆腐焼きの作り方
YouTubeの動画を参考にして作ってみました!
サムネの1個9円という文字が興味を引く!
さっそく作っていきます!
材料

豆腐焼きの材料はこちらです。
- 木綿豆腐 350g
- 白だし 大さじ1
- 片栗粉 大さじ3半
- 長ねぎ 60g
- ごま油 大さじ1ほど
- ☆仕上げに
- ①鰹節、小ネギ、ポン酢
- ②お好みソース、マヨネーズ、鰹節、青のり、紅ショウガ
豆腐焼きの材料はとってもシンプル!
豆腐の種類は木綿豆腐です。安いところだと数十円で買えるとお思います!
そして仕上げは①と②の2種類を作ります!

特に変な調味料とかは使わない!
めちゃくちゃ作りやすいレシピだと思います!
手順
豆腐焼きを作る手順は次の通りです。
- 長ネギを細かいみじん切りにする
- 豆腐を絞って水気を取り除く
- 豆腐、ネギ、白だし、片栗粉をよく混ぜる
- フライパンに胡麻油を引き、豆腐を焼く
- お皿に盛って、材料①と②の2種類をトッピングしたら完成!
長ネギを細かいみじん切りにします。

豆腐を絞って水気を取り除きます。

豆腐、ネギ、白だし、片栗粉をよく混ぜておきましょう。

フライパンに胡麻油を引き、豆腐を焼きます。

お皿に盛って、材料①と②の2種類をトッピングしたら、豆腐焼きの完成です!

豆腐焼きの作り方はめっちゃ簡単!
これなら料理を初めて作る方でも難なく作れるレベルだと思います!
豆腐の水分をしっかりと取り除きましょう!
水気を切らないとシャバシャバになってしまいます!

作るのにかかった時間は15分くらい!
2種類の味を楽しめるのが楽しみ!
豆腐焼きを食べた感想

さっそく豆腐焼きを食べてみました!
これは美味すぎる!!豆腐がとってもモッチモチでとってもヘルシー!
ポン酢で食べる豆腐焼きは鰹節の香りとポン酢の酸味があって、さっぱりとした味わい!軽いので何個でも食べられそう。
そしてお好み焼き風の豆腐焼きはまさにお好み焼きの味!生地は普通のお好み焼きよりもちもちしてて、すっごく美味しい!
どっちが好きかって聞かれるとすごく悩むけど、個人的にはお好み焼き風かな〜
でも次作るとなったら両方作るかも。ってくらいどっちも美味しい!
冷めても美味しいのでお弁当にもおすすめですよ!!

これは想像以上に美味しかった!
普通のハンバーグより好きな方もいるかも!
どっちの味つけも美味しいので両方食べてみてほしい!
豆腐焼きの口コミ
豆腐焼きの口コミをまとめてみました!
想像したよりも何倍も美味しかった!簡単だしコスパいいしヘルシーだし素晴らしい!早い!美味い!安い!など絶賛する声がたくさん見つかりました!
めちゃくちゃ美味しいので、ぜひ作ってみてください
リュウジさんが公開してくれた豆腐焼というレシピ、早速やってみた
— マリィ (@marijuli_0407) August 31, 2022
想像したよりも何倍も美味しかったし、片栗粉使っているおかげか、お腹も満たされた。今月ピンチだったから、このタイミングで知れて良かった
個人的にはソースとマヨネーズで食べるのがおすすめ pic.twitter.com/GRbVykWlgy
リュウジ先生の豆腐焼やってみた
— あいりゅー (@airyu_225) August 31, 2022
美味すぎるーーーー!!!!
簡単すぎたしコスパいいしヘルシーだし素晴らしい👏👏👏 pic.twitter.com/MJcrXGfEpu
リュウジさんのバズレシピより。
— ryou8 (@ryou812) August 29, 2022
豆腐焼
早い!美味い!安い!ᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ
『どこかのキャッチコピーみたい』
しかも、ヘルシー!糖質OFF
ദ്ദി˶ー̀֊ー́ )✧
お豆腐メンタルにも効くかな? https://t.co/8qtb0hWWYO pic.twitter.com/onlvIWwyaN
豆腐焼きまとめ
リュウジさんの豆腐焼きを作って食べてみました!
想像以上に美味しい豆腐焼き!もちもちでヘルシーで食べ応えもる!お弁当にもおすすめです!
ぜひ皆さんも食べてみてください!
コメント