
リュウジさんの夏野菜漬けって美味しいの?
料理初心者でも簡単に美味しく作れるの?
実際に作って食べた人の感想が知りたい!
こういった疑問にこたえます。
- 夏野菜漬けの作り方がわかる
- 夏野菜漬けを食べた感想がわかる
- 夏野菜漬けの口コミがわかる
リュウジのバズレシピの夏野菜漬けを作ってみました!
新鮮な夏野菜を焼いて美味しいタレにつけて食べるこの料理!
Twitterでは1.4万以上のいいねを集めているレシピです!
夏野菜は片っ端から全部これにぶちこめ!!そうめんつゆにもなるヤバい絶品野菜漬け
— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) June 24, 2023
大変です。ヤバい漬けレシピ出来ました
チンして焼いた野菜を漬けるとマジでぶっ飛びます
野菜の旨味が出たつけ汁をそうめんつゆにするとヤッバイウマいです
絶対夏の内にやってくださいhttps://t.co/sbsqdwKRXl pic.twitter.com/yd8RqFIH2Y
夏野菜漬けの作り方
YouTubeの動画を参考にして作ってみました!
サムネの夏野菜漬けがめっちゃ美味しそう、、
さっそく作っていきます!
材料

夏野菜漬けの材料はこちらです。
- なす…3本 240g
- ピーマン…4本 160g
- プチトマト…7個
- 生姜…10g
- 醤油…大さじ4
- 水…150cc
- 砂糖…大さじ1と1/2
- 鰹粉…3g
- 味の素…7振り
- サラダ油…大さじ1と1/2
夏野菜漬けの材料はとってもシンプル!
生姜はできれば生の生姜を買ってきてください!そしておすすめの味変がそうめん!!茹でた素麺を漬け汁に潜らせて食べるのがマジで至高!

手順
夏野菜漬けを作る手順は次の通りです。
- ナスをラップで包んで600Wの電子レンジで3分チンして4等分に切る
- ピーマンを半分に切りラップをして600Wの電子レンジで2分30秒チンする
- 生姜を千切りにする
- 容器に鰹節の粉、醤油、砂糖、水、味の素を入れてよく混ぜる
- フライパンに油をひき、ナス、ピーマン、トマトに焼き目をつけていく
- 焼いた野菜と生姜を漬け汁につけて冷蔵庫に入れて1時間置いたら完成!
ナスはラップでくるんで600Wの電子レンジで3分チンして4頭分に、ピーマンは半分に切ってラップをして600Wの電子レンジで2分30秒チンします。生姜は千切りにしておきましょう。

容器に鰹節の粉、醤油、砂糖、水、味の素を入れてよく混ぜます。

フライパンに油をひき、ナス、ピーマン、トマトに焼き目をつけていきます。

焼いた野菜と生姜を漬け汁につけて冷蔵庫に入れて1時間置いたら、夏野菜漬けの完成です!

夏野菜漬けの作り方はめっちゃ簡単!
これなら料理が初めての方でも難なく作れると思います!
野菜にしっかりと焼き目をつけるところ!
野菜の焼き目が香ばしくて美味しさの源になります!

作るのにかかった時間は1時間20分くらい!
1時間は漬け置く時間!!
夏野菜漬けを食べた感想

さっそく夏野菜漬けを食べてみました!
これはうますぎる!!野菜はとってもみずみずしくて、焼き目がついてて香ばしい!野菜の旨みが凝縮されててめちゃくちゃ美味しい!
甘めの漬けタレも焼き野菜とすごく相性が良くて、冷蔵庫で冷やしているので、夏の暑い日にぴったり!
そしておすすめなのがキンキンに冷やした素麺を漬け汁にくぐらる食べ方!これまじで今まで食べて素麺で1番美味しいんじゃないかって思うくらいやばい!
素麺は必須級の旨さなので絶対準備してほしい!!

焼き野菜そうめんがマジで最高だった。
これはリピート確定!!
夏野菜漬けの口コミ
夏野菜漬けの口コミをまとめてみました!
マジでクソほど美味い!この夏あと5回は作る!夏野菜ぶっかけそうめんが最高に美味しい!など絶賛する声がたくさん見つかりました!
マジで最高に美味しいので、ぜひ作ってほしい!
リュウジさんの夏野菜の漬けマジでクソほど美味い pic.twitter.com/TfCT9WtaPj
— abyss*OZ (@abyss88123) June 27, 2023
リュウジの夏野菜漬けまじで美味かった
— ろむ (@crolom_niconico) June 29, 2023
この夏あと5回は作る pic.twitter.com/8lvTazylLH
また食べたくなってしまったのでリピート料理です☺️
— 赤い彗星 (@silvia_Disney) June 24, 2023
『リュウジさんのバズレシピ』✨夏野菜漬け✨です😊
焦げ目の着いた夏野菜も凄く美味しいですが、特製の漬け汁が本当に絶品で、このつゆを使って作る前代未聞の味変、夏野菜ぶっかけそうめんが最高に美味しいです🤤#ore825#リュウジのバズレシピ https://t.co/CclyTPZb4X pic.twitter.com/zblM7zdgy6
夏野菜漬けまとめ
リュウジさんのを作って食べてみました!
焼いた夏野菜がめちゃくちゃ美味しくて、味変の素麺が今まで1番美味しい素麺になっててびっくりした!
ぜひ皆さんも食べてみてください!
コメント