
リュウジさんのペッパーチーズ枝豆って美味しいの?
料理初心者でも簡単に美味しく作れるの?
実際に作って食べた人の感想が知りたい!
こういった疑問にこたえます。
- ペッパーチーズ枝豆の作り方がわかる
- ペッパーチーズ枝豆を食べた感想がわかる
- ペッパーチーズ枝豆の口コミがわかる
リュウジのバズレシピのペッパーチーズ枝豆を作ってみました!
普通の枝豆しか食べたことなかったけど今回は枝豆を炒めていきます!
ペッパーチーズ枝豆の作り方
YouTubeの動画を参考にして作ってみました!
サムネのペッパーチーズ枝豆がめっちゃ美味しそう、、
さっそく作っていきます!
材料

ペッパーチーズ枝豆の材料はこちらです。
- 枝豆(皮を剥いた状態で)…200g
- にんにく…2片
- バター…15g
- 鶏ガラスープ…小さじ2/3
- 塩…1つまみ
- 黒コショウ…適量
- 粉チーズ…適量
- オリーブオイル…適量
- ★味変でタバスコ
ペッパーチーズ枝豆の材料はとってもシンプル!
枝豆は豆だけで200gであることに注意!冷凍のやつでOKです!

材料費は250円くらい!
手間を省きたい人は豆だけのやつを買ってきましょう!
手順
ペッパーチーズ枝豆を作る手順は次の通りです。
- 枝豆の豆を取り出す
- にんにくをみじん切りにする
- フライパンにバターを引きにんにくを炒める
- 枝豆を加えて炒める
- 鶏がらスープ、塩、黒胡椒を加えて炒める
- お皿に盛り付けてオリーブオイルと粉チーズをかけたら完成!
枝豆の豆を取り出します。にんにくはみじん切りにしましょう。

フライパンにバターを引きにんにくを炒めます。

枝豆を加えて炒め、鶏がらスープ、塩、黒胡椒を加えてよく混ぜます。

お皿に盛り付けてオリーブオイルと粉チーズをかけたら、ペッパーチーズ枝豆の完成です!

ペッパーチーズ枝豆の作り方はめっちゃ簡単!
これなら料理が初心者の方でも難なく作れると思います!
塩加減は味見をして調節しましょう。
冷凍枝豆だと塩味があらかじめついてるものがあります。

作るのにかかった時間は20分くらい!
枝豆を取り出すのが意外と時間かかる。
ペッパーチーズ枝豆を食べた感想

さっそくペッパーチーズ枝豆を食べてみました!
これはうますぎる!!枝豆にバターと香ばしいニンニクが絡んでめちゃくちゃ美味しい!
オリーブオイルとチーズをかけることによって洋な感じがあってワインとも行けるような感じ!
枝豆一粒一粒がマジで美味しくて、スプーンで掬って食べるのも勿体無いくらい。一粒ずつ噛み締めるのが良い。これさえ作っておけば、ビール2時間くらい飲めます笑

あまり期待していなかったけどすごく美味しかった!
想像以上の美味しさです。
ペッパーチーズ枝豆の口コミ
ペッパーチーズ枝豆の口コミをまとめてみました!
まさに革命で優勝!ペッパーチーズ枝豆美味すぎる!コレは最高のオツマミです!など絶賛する声がたくさん見つかりました!
マジで美味しいので、ぜひ作って食べてみてください!
#晩酌
— キャスバルじぃさん (@benjamina182) August 15, 2023
リュウジのバズレシピより
枝豆炒めのおつまみ
これ旨い!
まさに革命で優勝🏆でした
また作ろう😋 pic.twitter.com/todmOtq5cd
ハーフタイムでつまみがふえた!
— こっちゃん (@kotokomatsumaru) August 19, 2023
リュウジお兄さんの
ペッパーチーズ枝豆
美味すぎる!!
はよ追加点をば!!#柏レイソル pic.twitter.com/V431dcnYPW
Youtube「リュウジのバズレシピ」でやっていた「ペッパーチーズ枝豆」を作ってみました♪
— じゅにあ@ゼロちゃんねる(D.F.Jr@0channel) (@D_F_Jr_0channel) August 19, 2023
コレは最高のオツマミです!(笑)🍺 pic.twitter.com/t9aDsMGUzg
ペッパーチーズ枝豆まとめ
リュウジさんのペッパーチーズ枝豆を作って食べてみました!
あまり期待していなかったけど、想像以上に美味しかった。
ぜひ皆さんも食べてみてください!
コメント