
リュウジさんの合法たまごって美味しいの?
料理初心者でも簡単に美味しく作れるの?
実際に作って食べた人の感想が知りたい!
こういった疑問にこたえます。
- 合法たまごの作り方がわかる
- 合法たまごを食べた感想がわかる
- 合法たまごの口コミがわかる
リュウジのバズレシピの合法たまごを作って食べてみました!
SNSで流行ったレシピのリュウジさんバージョン!ご飯に合うようにアレンジしてるみたい!
Twitterでは1,9万以上のいいねを集めているレシピです!超楽しみ!
完全に合法なのにほぼ違法なウマさ。漬けるだけで米が消える
— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) March 30, 2022
【合法たまご】
始めました
SNSで流行ったレシピのリュウジバージョン、より米にあうようチューンナップしてます
マジでブッ飛ぶほどウマイのでやってください、ヤバイす
レシピはこちら!https://t.co/LWdEPUxqJf pic.twitter.com/dzwCpGjrQ8
合法たまごの作り方
YouTubeの動画を参考にして作ってみました!
サムネの味しみしみたまごがめっちゃ美味しそう、、
さっそく作っていきます!
材料

合法たまごの材料はこちらです。
- 卵 10個
- にんにく 1片
- 輪切り唐辛子 適量(大体唐辛子2本くらい)
- 長ねぎ 80g
- 醤油 60cc(大さじ4)
- 水 50cc
- 砂糖 小さじ4
- オイスターソース 大さじ1
- 味の素 8振り
- ごま油 大さじ1/2
- お酢 小さじ2
材料はとってもシンプル!
たまごは10個たっぷり使います!卵の個数は味に変化ないのである分で良いと思います!今回は8個で作りました!
ニンニクはチューブではなく、生のものを使いましょう。
長ネギはたっぷり80g入れます。

卵が大量に余ったらこれ作っとけばOKみたいな感じ。
めっちゃ消費できます。
特に変わった材料もありません!
手順
合法たまごを作る手順は次の通りです。
- 沸騰したお湯に冷蔵庫から取り出した卵を入れ、7分茹でる
- 卵を茹でている間に、長ネギをみじん切りにする
- 茹でた卵を冷水で冷やし、皮を剥く
- ポリ袋に卵、ネギ、すりおろしニンニク、輪切り唐辛子、醤油、水、砂糖、オイスターソース、味の素、ごま油、お酢を入れて優しく揉みます。
- 空気を抜いて3時間ほど漬ける
- ご飯を盛って卵とネギだれをかけたら完成!
沸騰したお湯に卵を入れて7分から8分ほど茹でます。気泡が少しぽこぽこするくらいの火加減がベストです。

卵を茹でている間に、長ネギをみじん切りにしていきます。

卵が茹で上がったら、冷水に晒しながら殻を剥いていきます。

ポリ袋に殻を剥いた卵を入れます。さらにネギ、すりおろしニンニク、輪切り唐辛子、醤油、水、砂糖、オイスターソース、味の素、ごま油、お酢を入れて優しく揉みます。

袋の中の空気を抜いて口を縛ったら、3時間から1日ほど寝かせます。たっぷりの水に沈めながら空気を抜くとうまくいきます!

半日漬けた卵がこちらです。味しみしみで美味しそう、、

ご飯をもって卵とネギだれをかけたら完成です!

合法たまごの作る手順はとっても簡単!
唯一面倒なのはたまごの殻を剥くところ!卵が半熟なので柔らかく、優しく剥かないと崩れてしまいます。
そのほかは全然問題ありません!
ちなみに僕は8個中2個は崩れてしまいました、、

普通に醤油をぶっかけて食べました!普通に美味しかったです。
この辺りは回数重ねて慣れるしかなさそう、、

卵の半熟加減が難しい。
しっかり沸騰してから入れるのが重要かも。
お湯の温度がまだ低い時に入れてしまったのが原因かも。
合法たまごを食べた感想

さっそく合法たまごを食べてみました!
これはうますぎる!!卵はトロトロでとっても柔らかい!タレはネギとにんにく、ごま油の香りが融合して昇天しそう。
お酢が少し入っているので爽やかな感じもする。
マジで白米が止まらなくなります。
普通にお酒のおつまみにもできるし超万能。
このネギだれだけでもご飯いけそうです。
これは絶対また作る。

これは常備しておきたいくらい美味しい。
たまごの賞味期限が近づいてきたら全部これにします。笑
ご飯なくても美味しいです!
合法たまごの口コミ
合法たまごの口コミをまとめてみました!
白米が進む!みんな簡単だから作ってほしい!絶対また作る!1人でおほほっwとか言いながら食うてもうたわ!など絶賛する声が多数見つかりました!
マジで簡単で超美味しいのでぜひ作ってみてください!!
白米が進む🍚🍚🍚
— びふしちゅ∧( 'Θ' )∧ (@a__mamamam) March 27, 2022
リュウジさんの合法たまご🥚🥚🥚 pic.twitter.com/C2TzSKDnZa
リュウジさんのレシピの合法卵
— く (@byaaqqqqqqq) March 31, 2022
まじで美味しすぎてご飯がすすむくんなので
みんな簡単だから作ってみてほしい❗ pic.twitter.com/KsPjAktu9G
リュウジさんの合法卵作った!
— さちお🐇 (@wmg_rabbit) March 27, 2022
めーっちゃ美味しかった!
絶対また作る❤︎❤︎ pic.twitter.com/RbOBNx0o8g
リュウジ兄貴の麻薬卵、作ってみたけど見たらわかる、美味いやつやん
— ないめん (@NaimenGTNnew) March 30, 2022
1人でおほほっwとか言いながら食うてもうたわ https://t.co/9JY6874a3b pic.twitter.com/0CYFBHd6gq
合法たまごまとめ
リュウジさんの合法たまごを作って食べてみました!
マジでうますぎて一人で10個いける!小腹がすいた時のおやつにも良い。
ぜひ作ってみてください!
コメント