クロスバイクを部屋置きできるスタンドまとめ!

その他
スポンサーリンク

クロスバイクを部屋置きしたい。

どうやって保管しているの?

どんなスタンドがあるのか教えて欲しい!

こういった疑問にこたえます。

この記事を読めば
  • クロスバイクの部屋置き方法がわかる
  • スタンドの種類がわかる

大切なクロスバイクを部屋で保管したいけど、場所があまりない。

みんなどうやって保管しているの?と疑問に思うかもしれません。

今回はクロスバイクの室内保管の方法を解説します。

自分の環境に合った保管方法が見つかれば幸いです。

クロスバイクの部屋置き方法

クロスバイクの部屋置き方法

クロスバイクを部屋置きする方法はこれだけあります。

部屋置きスタンド一覧
  • スタンド直置き
  • ハブ型スタンド
  • 挟み込み型スタンド
  • フックスタンド
  • 壁掛け型
  • 縦置き型

それぞれのスタンドについて解説します。

スタンド直置き

スタンドを使って床に直置きする方法。

場所は取るけど一番シンプルな保管方法です。

部屋が広くてスペースが余っている人におすすめ。

ハブ型スタンド

ハブ型スタンドも非常にメジャーな置き方。

こちらは後輪ハブを挟みこんで固定するタイプのスタンドです。

スペースは取りますが、後輪が浮くのでメンテナンスをするときにも役立ちます。

非常に安いのでコストを抑えたい方向け。

挟み込み型スタンド

挟み込み型は車輪を両サイドから支えるタイプのスタンドです。

こちらもスペースを取りますので広い部屋や空いている場所がある方におすすめ。

価格はハブ型スタンドより高めです。

フックスタンド

フックスタンドは自転車をフックに引っ掛けるタイプのスタンドです。

自転車を宙に浮かせることができるのでスペースがない場合におすすめです。

自立するものや壁に立てかけるものなど、いろんななタイプがあるので、好みに合わせて選ぶことができます。

自転車を持ち上げないといけないのが難点。

壁掛け型

壁掛け型は壁に自転車を引っ掛けるタイプのスタンドです。

壁に穴を開けるので、賃貸に住んでいる方はこの方法はできないかも。

こちらも自転車を宙に浮かすことができるので小さいスペースでも保管できます。

自転車を持ち上げる必要があるので、ちょっと面倒。

縦置き型

縦置き型は自転車を縦に置くスタンドです。

地面と接するので多少スペースは取りますが、横置きよりは省スペースで保管できます。

自転車を立てかけるのも簡単で力が入りません。

部屋置きして大切な自転車を安全に保管しよう

クロスバイクやロードバイクなど良い自転車は高価なため盗難などのリスクが高いです。

自転車置き場に置くのはけっこう危険なのでできれば部屋などの安全な場所に保管しましょう。

部屋置きするためのスタンドはいろんな種類があるので、ご自身の環境に合わせて選んでみて下さい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました