
新しいイヤホンに買い替えたい。
AirPods持ってるけどAirPods Proに買い替えるべき?
それとも買い替えるべきではない?
こういった疑問にこたえます。
僕はAirPods第一世代を持っていましたが、AirPods Proに買い替えました!
なので2つのイヤホンの違いや買い替えた感想をお伝えできればと思います!
結論から言うと、AirPods Proに買い替えて正解でした。
Apple製品を使っている方でイヤホンをどれにしようか迷っているなら、AirPods Proがベストチョイスと自信を持ってい言えます。
AirPods Proの良いところ

AirPods Proの良いところをまとめます。
- ノイズキャンセリングで集中できる空間が手に入れられる
- 外部音取り込みとノイズキャンセリングの切り替えができる
- 長時間使用できるので長距離移動でも快適
- コンパクトでポケットに入れても気にならない
- Qi充電対応なのでケーブルの抜き差しが不要
- カナル型で耳にフィット。運動中でもとれる気配がない
- Apple製品間での接続デバイスの切り替えが簡単
良いところを挙げるとこんな感じ。
特に「ノイズキャンセリング機能」と「外部音取り込みモード」が素晴らしいと思いました。
僕はこの機能だけでも、AirPods Proに買い替えて良かったと思います。
ノイズキャンセリング性能が凄すぎる

まず最初に挙げるとするならノイズキャンセリング機能がやばいです。
AirPods Proがあるだけで、「どんな場所でも仕事や勉強に集中できる空間が手に入れられる」という点が本当に素晴らしいです。
僕はブログを書いたり、本を読んだりするのにカフェに行ったりすることがよくあります。
これまでは、周りの話し声や雑音が気になって作業に集中できなかったりすることがありました。
しかし、AirPods Proを持っているとノイズキャンセリング機能によって自分だけの世界に入ることができます。
ブログの執筆や読書などがすごくはかどるようになりました。
家だけでなく、いろんな場所で作業をしたいという方には本当におすすめのイヤホンです。
ノイズキャンセリングを体験したことがないあなたにもぜひ体験してほしいと思います。
外部音取り込みとノイズキャンセリングの切り替えができる

周りの音が聞きたい場合は、外部音取り込みモードに切り替えることでクリアに聴こえるようになります。
ノイズキャンセリング機能は会話ができなくなるほどよく効きます。
イヤホンを外さなくてもお店のレジなど会話する時だけ外部音取り込みモードを使うといったことが可能です。
外部音取り込みモードとノイズキャンセリングの切り替えは簡単でAirPods Pro本体のボタンを長押しするだけです。
普通のイヤホンなら耳から外す必要があるので面倒ですが、AirPods Proならそんなことはありません。
AirPods Proの良くないところ

僕が感じるAirPods Proの良くないところはこんな感じ。
- 価格が高い
- ケースにほこりがつきやすい
- ケースに小さな傷がつきやすい
価格が高い
AirPods Proは3万円ほどします。
イヤホンに3万円ってだいぶ高いですよね〜
僕も買うか悩んでいた理由はここにあります。
AirPodsは持ってるし、3万円出して買い替えるほど価値があるのだろうか?と思っていました。
でも使ってみると3万円以上の価値を感じています。
AirPods Proを買ってから騒音に悩まされることがほぼ無くなりましたし、作業や学習の効率も上がったと実感しています。
ケースにほこりがつきやすい
これはAirPods第一世代からの不満です。
ケースにマグネットを使用しているので仕方がないのですが、できれば綺麗な状態で使いたいので改善していただけるとありがたいです。
僕はこまめに掃除しています。
ケースに小さな傷がつきやすい
ケースが白いので目立たないですが光を当てると小さなすり傷がついてるのがわかります。
僕は気にせず使っていますが、傷をつけたくない人やリセールバリューを気にされる方はケースをつけて使用することをお勧めします。
【結論】AirPodsからAirPods Proへの買い替えはするべき
まとめるとAirPodsからAirPods Proへの買い替えをして良かったです。
手軽に音楽を楽しめるというAirPodsの良さを引き継ぎつつ、周りの雑音をシャットアウトして自分だけの世界に入り込めるという素晴らしい機能が追加されたことにより、ほんとうに手放せないアイテムとなりました。
新しいイヤホンを買おうか迷っている方、AirPods Proで自分だけの世界を手に入れましょう。
コメント