文字列の切り出しってどうやってするの?
SUBSTRING関数ってどうやって使うの?
わかりやすく教えてほしい!
こういった疑問にこたえます。
エンジニアの僕がわかりやすく解説します。
SUBSTRING関数の使い方
SUBSTRING関数は文字列中にある一部分の文字列を切り出す場合に使う関数です。
切り出し開始位置は「左から何文字目」という数え方をします。
SUBSTRING関数の構文は次の通りです。
SUBSTRING(対象文字列 FROM 切り出し開始位置 FOR 切り出す文字数)
例えば、次のようなsampleテーブルがあったとします。
str1 |
あいうえお |
abc |
田中 |
これらの文字列の左から3番目と4番目の文字を切り出す場合、次のようなSQLになります。
SELECT str1, SUBSTRING(str1 FROM 3 FOR 2) AS sub_str FROM sample;
実行結果
str1 | sub_str |
あいうえお | うえ |
abc | c |
田中 |
SUBSTRING関数の使い方まとめ
解説の内容をまとめます。
- SUBSTRING関数は文字列を切り出すときに使う関数
- PostgreSQLとMySQLで使える
- OracleやDB2では代わりにSUBSTR関数を使う
以上、お疲れ様でした。
コメント